マーメイドS2017予想

カタストロフィ
10期 予想歴20年

◎トーセンビクトリー
  9着/1人気

○マキシマムドパリ1着/3人
△バンゴール7着/5人


 舞子特別なんか驚かされる内容で、34.9-34.1で11.6 - 12.0 - 11.5 - 10.9 - 11.7と息を入れて最速10.9と、馬場が騎手の想像をはるかに超える軽さ。雨残りでこれなのでかなり軽いとみておいて良い。


 展開だがプリメラアスールがハナを主張、ゲートの上手いトーセンビクトリーもそれなりには出していってプリメラにプレッシャーをかけつつハナも視野。プリメラが無理やり行くようなら控えて2番手という競馬で出来るだけ外から競られない競馬を狙っていく。外から来るならショウナンバーキンぐらいというメンバー構成の中でこれと言って基礎スピードで押していく馬もいない。超スローになりそうで流石にそこはストッパーが働く、誰かが引き上げる意識を持つ、それでも馬場が軽くてスローペース、という意識かな。60-59ぐらいのイメージで。


◎トーセンビクトリー

 馬場が軽いので59秒台半ばぐらいなら平均~ややスローで落ち着くかなという感じ、機動力のあるこの馬から入りたいかなと。ゲートが良いのでプリメラアスールの前に出るというのもそんなに難しくないかもと思っているけど別に逃げに拘る馬ではないから番手でも良いという競馬はできる。外からの先行馬がそんなにいないので、早い段階で主導権を取ってしまえば今回の外人騎手がいないメンバー構成ならレースを支配しやすいかな。また馬場も超高速に近いので4角で速い脚を要求される競馬になりやすいと思う。その点でもこの馬の良さが出易いかな。ジェンティルドンナMでは京都2000でドスローに持ち込んで12.2 - 11.9 - 11.6 - 11.0 - 11.3と徐々に加速しながらL2最速でしっかりと出し抜いてきたし、L1でも最後までマキシマムドパリには決定的には詰めさせずで結構楽だった。中山牝馬Sも同様にスローからの12.2 - 12.1 - 11.8 - 11.3 - 11.8とL2最速戦、2列目から捌いて直線スッと抜け出す競馬で完勝と別にポケットに包まれても進路さえあれば大丈夫。ここまで軽い馬場なら質的な基礎スピードは持っているのでオーバーペースにはなりにくいと思うし、嫌なパターンは馬場が渋って重くなってパワー型のタイプが追走で楽になったアンドロメダSや垂水Sのパターンだと思う。難波Sの内容からも平均ペースまでなら高いレベルでクリアできそうな感覚、成長してきているし追い切りも良い、2000で高速馬場なら56kgは少し不安も素直にこの馬から入るべきかな。


〇マキシマムドパリ

 この馬は2走前の愛知杯はここではちょっとパターンとしては違うと思うが評価しないといけない材料になる。中京2000で61.6-59.8と2秒近いかなりのスローでラップ推移も12.1 - 11.8 - 11.9 - 11.8 - 11.7 - 12.6と3~4角から11秒台を続けるポテンシャル特化戦。ここで後方外からロスを作りながらのL1ズドン。ポテンシャル型として開花した感がある。ただ今回はもちろん高速馬場になるのでトップスピード戦になる可能性が高い。トーセンビクトリー相手にはジェンティルドンナMで届かなかったが、あの時は61.4-58.0と3.4で超スローだったし上がり勝負に特化してしかも前を向けずに要所で置かれた面もある。TS持続はそこそこあるし、前を向いて外からしっかりと押し上げながらの競馬ができるかどうかかな。実力的にはここでは一番の可能性もある馬で、適性面でしっかりと藤岡兄が引き出せるか。外枠はタイプ的に歓迎のはずで出来れば好位~中団、3~4角でしっかりと動く意識を持って入ってくれれば。


★バンゴール

 ここまで軽い馬場だと内回りでもスローならトップスピード戦になる可能性が極めて高い。荻野極ともどもここで面白いのがこの馬かなと。この馬はトップスピード面は前から良いものを見せていたんだが、ほぼU字の1800m戦に集中して使ってきているので1周コースで分散してどうなるかってのは結構未知数。過去一度札幌の2000m戦で3着、これが500万下だが相手が劣化前のタッチングスピーチやロッカフラベイビーで結構強敵。12.3 - 11.9 - 11.7 - 11.8 - 12.1とポテンシャル戦の中でタッチングにはあっさりだったがそれでもロッカフラベイビーには差を詰めてL1までしぶとく脚を使ってきた。意外と1周コース適性そのものは秘めている可能性が高い。そのうえで高速馬場で速い脚を要求される、内から結構うまく捌いてくる期待の新星荻野極に51kgと怖い条件は揃ったかなと。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >