京都金杯2010予想
マイルより長い距離での実績

KUROSHIMA
08期 予想歴15年

◎フィールドベアー
  10着/7人気

○スマートギア2着/1人
×マイネルファルケ
×ドラゴンファング


 混沌としたメンバー構成で、漠然とではあるがどちらかと言えば前々で決着しそうな雰囲気もある。ただ、マイル戦らしいスピード面で強調できる逃げ先行馬がほぼ見当たらず、逃げ先行勢が小競り合いの結果、直線では案外早めから叩き合いとなり最後は多少上がりを要するようなケースも考えておきたい。1600Mよりも長い距離で実績を残している体力の持ち主が理想的。

 一昨年の同レースで5着に健闘していたフィールドベアーに注目。スパッと切れる脚がなく、重賞を勝てそうで勝てない成績が非常にもどかしいのだが、先行好位辺りで流れに乗れると渋太く、08年の函館記念と札幌記念では惜しかったが重賞でも圏内に食い込める地力を見せている。1400ではやはり忙しい様子で、マイルでもゆったり走れる京都外回りに条件が替るのも良さそうだ。気持ち積極策で。

 初のマイル戦が課題のスマートギアも、1800~2400で距離を問わず末脚を繰り出せることからこの距離短縮も問題ないと見る。強力なマイラーが不在のここは却って他の条件より追い込みが利きやすいかも。

 マイルCSでは上位候補に推奨したマイネルファルケは、様子見という意味も込めて今回は消し評価。
逃げてこそのタイプで、その割に特別テンに速いという訳でもない上、人気薄の身でGⅠを好走した結果さすがに今度は他陣営からのマークも厳しくはなるはず。控える競馬もできるが、それではパフォーマンスの低下はどうにも避けられない。さすがに同じマイネル同士で潰し合いをするとも思えないが、果たして。

 阪急杯4着のドラゴンファングも脚をためる競馬に対応できても、芝1400での一連の好走がやや淡白な印象でスプリント寄り。折り合えたところで距離延長そのものはあまり歓迎できない。


tipmonaとは?

京都金杯2010回顧
次走狙いは「騎手」

KUROSHIMA
08期 予想歴15年

次走危険:マイネルファルケ


 危なそうな馬はだいたい予想通りの結果となったが、◎だけは全くもって見当違い。来ない馬が分かっていたところで、予想はやはり来る馬を読まなくてはダメだということ。

 勝ったライブコンサートは全体のタイムと上がりをそれなりに要した展開が復調の起爆剤になった様子。近走成績が冴えないと言っても着順ほど大負けもしてなかったのも事実で、速い上がりを求められる展開に単純に強くなかっただけなのだろう。

 思い返せば昨年の安田記念5着もラストでやや時計のかかる流れだったことをレースが終わった後に気付いてしまった次第。次走は東京新聞杯辺りかもしれないが、取捨選択は馬場の状態を見てから。高速馬場なら軽視。

 上がりが適度にかかり追込勝負のスマートギアには絶好の展開に思えたが、またしても差し届かず2着。今回はマイルゆえ道中で気持ち脚を使わされてしまったか。流れや展開はほぼ不問で毎回末脚を繰り出してくるが、今回というかマイルに関してはスローの上がり勝負のほうが案外勝てたのかも。ただ、ここも勝ち切れないとなると次走も本命にはちょっと。

 3着4着にはレインダンスとグッドキララがそれぞれ人気薄で食い込んだが、レインダンスはコース適性が、グッドキララは脚質転換が、全体の時計と上がりを要したこととうまく調和した結果の好走に映った。さすがにこれ以上を次回望むのは?

 ハナを切れず5着に甘んじたマイネルファルケは戦前の不安が見事なまでに的中。同馬主のマイネルレーニアに先手を取られたが、別に強烈な競りかけでもなく、レーニアもファルケ以上にハナを切らないと全くお話にならないだけに、あの程度のポジション争いはむしろあって然るべき。ファルケもハナを切れていれば道中で突かれてももっと上位だったろうが、ダッシュ力でレーニアに劣ったのも確か。マイルCS然り、多少恵まれ逃げにでもならないと、次走も大きな巻き返しは厳しいと判断したい。

 ドラゴンファングは大敗も鼻出血があったそうで参考外。ただ、今回の流れだと仮に無事でも結構キツい競馬になっていたのでは。

 余談だが、昨年下半期では冴えない騎乗が目立ち過ぎていた岩田が新年早々に重賞勝ち。もともと一度調子に乗せると怖い騎手だと思っているので、そういう意味で次走狙いというか岩田の巻き返しにも注目したい。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >