AJCC2010予想
AJCC 中山芝2200m=非根幹距離のスペシャリスト。

軍神マルス
08期 予想歴12年

◎ネヴァブション
  1着/5人気

○トウショウシロッコ3着/3人
▲キャプテントゥーレ11着/1人


★傾向分析★
テン3F-中盤5F-上がり3Fで分けて考えています。

2004年 タイム 2'15"5 (良) 1FAve=12.32 3FAve=36.95
テン36.7-中盤64.1(3F換算38.46)-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着ダンツジャッジ・・・ウォーニング×ナスエルアラブ=マッチェム×リファール 〔11-c〕 6-4
2着ウインジェネラーレ・・・タマモクロス×ヤマニンスキー=グレイソヴリン×ニジンスキー 〔12-f〕 3-2
3着ユキノサンロイヤル・・・サンデーサイレンス×Gulch=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔22〕 8-4

2005年 タイム 2'11"4 (良) 1FAve=11.95 3FAve=35.84
テン35.9-中盤59.1(3F換算35.46)-上がり36.4 『前傾・一貫』
1着クラフトワーク・・・ペンタイア×パドスール=ノーザンダンサー×ネヴァーベンド 〔22-d〕 6-8
2着エアシェイディ・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-r〕 5-4
3着ユキノサンロイヤル・・・サンデーサイレンス×Gulch=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔22〕 8-5

2006年 タイム 2'13"2 (やや重) 1FAve=12.11 3FAve=36.33
テン37.1-中盤60.2(3F換算36.12)-上がり35.9 『加速・一貫』
1着シルクフェイマス・・・マーベラスサンデー×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔5-g〕 1-1
2着フサイチアウステル・・・Stormin Fever×Green Dancer=ストームバード×ニジンスキー 〔4-r〕 2-2
3着ハイアーゲーム・・・サンデーサイレンス×Law Society=サンデーサイレンス×リボー 〔12-e〕 7-5

2007年 タイム 2'12"8 (良) 1FAve=12.07 3FAve=36.22
テン36.6-中盤59.2(3F換算35.52)-上がり37.0 『ハイレベル』
1着マツリダゴッホ・・・サンデーサイレンス×Bel Bolide=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔18〕 4-2
2着インテレット・・・アドマイヤベガ×リアルシャダイ=サンデーサイレンス×ロベルト 〔8-f〕 10-8
3着シルクネクサス・・・グラスワンダー×スターリフト=ロベルト×ネヴァーベンド 〔8-c〕 6-6

2008年 タイム 2'13"6 (良) 1FAve=12.15 3FAve=36.44
テン36.7-中盤60.9(3F換算36.54)-上がり36.0 『加速・一貫』
1着エアシェイディ・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-r〕 8-5
2着トウショウナイト・・・ティンバーカントリー×Java Gold=ミスプロ×リボー 〔4-j〕 5-1
3着ブラックアルタイル・・・ アドマイヤベガ×Slew o'Gold=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔11-g〕 8-5

2009年 タイム 2'13"9 (良) 1FAve=12.17 3FAve=36.52
テン36.6-中盤61.4(3F換算36.84)-上がり35.9 『加速・一貫』
1着ネヴァブション・・・マーベラスサンデー×Mill Reef=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔14-f〕 3-2
2着エアシェイディ・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-r〕 6-6
3着トウショウシロッコ・・・アドマイヤベガ×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕 6-3


AJCCのポイントは、
①ペースは『一貫』になりやすく、4コーナー5番手以内につけられそうな馬に注目。
②中山コース巧者。特に中山芝2200m重賞実績があれば最良。中山芝1800mや中山芝2500mの非根幹距離での実績馬も好走しやすい。
③サンデーサイレンス×スピード持続型血統配合(ネヴァーベンド系やボールドルーラー系の大系統ナスルーラ系、ニジンスキー系やノーザンテースト系のマイル~中距離のスピード対応型の大系統ノーザンダンサー系)。

流れはそれぞれ異なるが、2004年を除いて中盤が弛むことは少なく、中盤から最後までの持続した一貫したラップが並ぶ傾向にあるようです。
好走馬の多くは4コーナー5番手以内が多く、コーナーを回りつつ加速していくようなタイプ(=瞬発力型とは対極のタイプ)向きではないかと思います。

持続したラップが続く流れから、大系統ナスルーラ系(ネヴァーベンド系・ボールドルーラー系・グレイソヴリン系)の血をもつ馬が好走しているようです。また馬場状態と流れから欧州型のノーザンダンサー系(ニジンスキー系・ノーザンテースト系・リファール系)の血も好走馬に多いようです。
最近の傾向では、サンデーサイレンス系×持続型血統(ネヴァーベンド系・ボールドルーラー系・ノーザンテースト系など)の好走が多く、暮れの中山コースの重賞好走結果からも中心と考えます。

また好走馬の多くが中山コースを得意としていた(=好走歴あり)ため、中山好走歴はチェックすべきと思います。特に芝1800m・芝2200m・芝2500mが比根幹距離で流れが似ていることも多く、この適性は非常に重要と考えます。
セントライト記念、オールカマー、AJCCと中山芝2200m重賞で過去に好走したことのある馬は、同じコースで再度好走しやすく要注意。

★予想★
◎ネヴァブション・・・マーベラスサンデー×Mill Reef=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔14-f〕
前走有馬記念12着(=中山芝2500m:3.9秒差)。前走有馬記念は途中でスリーロールスが競争中止になり、ほぼ同じ位置取りで横にいた本馬は戦意喪失したのか惨敗。マーベラスサンデー産駒は、スタミナ型サンデーサイレンス系で、成長力と丈夫さが最大の持ち味。母父Mill Reefはネヴァーベンド系で、こちらも高齢でも侮れない成長力を持つ。父×母父共にまだまだこれからも活躍が期待できる配合。また09年1着馬でもあり、中山非根幹距離の芝2500mでの好走も多く適性は向く。前走からの反撃に期待する。
No.〔14〕の牝系は、総じて晩成型で古馬になって強さを発揮する。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ない。この点は不安要素になるが、ステイヤータイプの本馬は叩いて調子を上げていくタイプと考えて、叩き3戦目の今回は狙い目と考える。

○トウショウシロッコ・・・アドマイヤベガ×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕
前走中山金杯2着(=中山芝2000m:0.0秒差)。アドマイヤベガ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、同じ重賞で違う産駒が良く好走する特性がある。AJCCは07年2着インテレット、08年3着ブラックアルタイル、09年3着トウショウシロッコと自身も好走していて相性は良い。アグネスタキオン産駒のように前走0.5秒差以内で5着以内で好走しやすい特性も併せ持ち、人気だと不発になることも多いが伏兵の立場だと好走しやすいタイプでもある。母父ニッポーテイオーはリファール系で、スピードの持続するような流れに向く。中山芝2200mは4戦(0-1-2-1)と好走も多く、持続型の流れで本領発揮するので、好走に期待する。
No.〔23〕の牝系は、自身で強気に動くような競馬をしたときに強さを発揮する。分枝記号bは、鮮度と勢いが重要なポイントなので、近走内容から好走可能と考える。基本的には晩成傾向で、使い減りしないタイプが多い。

▲キャプテントゥーレ・・・アグネスタキオン×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔3-l〕
前走マイルCS4着(=京都芝1600m:0.2秒差)。アグネスタキオン産駒は、前走0.5秒差以内で5着以内だと連続好走しやすい特性がある。重賞好走ほとんどこのパターン。母父トニービンはグレイソヴリン系で、中山コースで好走の多い母父。スタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。1600m~2000mまでしか経験していないので、非根幹距離の持続型の流れに向くかは未知数だが、クラシックディスタンスでも好走可能なタイプと考えているので、好走に期待し突き抜ける可能性もあると考える。
No.〔3〕の牝系は、3歳秋から古馬にかけて著しく成長し、4歳秋が一番充実する。明け5歳となったが、5歳前半はまだまだ成長し能力の衰えはない時期。分枝記号lは、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

△デルフォイ・・・スペシャルウィーク×Danehill=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔13-b〕
前走中山金杯4着(=中山芝2000m:0.0秒差)。前走は半年の長期休み明けからの出走で、4着好走。スペシャルウィーク産駒もスタミナ型サンデーサイレンス系で、本来はエンジンの掛かりが悪く末脚が不発に終わることも多いのが産駒の特徴なのだが、本馬は34秒台前後の末脚を繰り出せる性能の良いエンジンを積んでいる様子。母父Danehillなのでダンチヒ系。サンデーサイレンス×ダンチヒ配合は、人気の時の安定性が高いのが特徴。またサンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合は暮れの中山開催から重賞好走が多く、今の馬場に向くと考える。
No.〔13〕の牝系は、クラスの壁をキャリアを積みながら超えていくタイプが多く叩き良化型。分枝記号bから、鮮度と勢いが重要なポイントで、古馬重賞は2戦目からも鮮度は高いと考える。基本的には晩成傾向で、使い減りしないタイプが多い。


tipmonaとは?

AJCC2010回顧
AJCC 中山芝重賞は、SS系×大系統ND配合馬。

軍神マルス
08期 予想歴12年

次走狙い:ネヴァブション
次走狙い:トウショウシロッコ
次走危険:キャプテントゥーレ


2010年 タイム 2'12"6 (良) 1FAve=12.05 3FAve=36.16

ラップ
①12.3-②11.3-③12.7-④12.2-⑤12.0-⑥12.4-⑦12.4-⑧12.2-⑨11.9-⑩11.2-⑪12.0
1FAveとの誤差
①+0.2 ②-0.8 ③+0.6 ④+0.1 ⑤-0.1 ⑥+0.3 ⑦+0.3 ⑧+0.1 ⑨-0.2 ⑩-0.9 ⑪-0.1
テン36.3-中盤61.2(3F換算36.72)-上がり35.1 『加速・中弛み』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ネヴァブション・・・マーベラスサンデー×Mill Reef=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔14-f〕 5-2
2着シャドウゲイト・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔22-d〕 1-1
3着トウショウシロッコ・・・アドマイヤベガ×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕 7-6

流れはテン-上がりのラップ差から『加速』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。展開的には逃げが最も恵まれ、次いで先行、差し・追込には厳しい流れ。例年4コーナー5番手以内に展開した馬が好走しやすい傾向ではあったが、『加速』も『中弛み』も逃げに有利な展開になりやすいのでこの流れの時には特に有利な展開となると思われる。

1着ネヴァブションは、前走有馬記念12着(=中山芝2500m:3.9秒差)からの好走。09年1着馬でもあり、中山芝コース非根幹距離での好走が多いスペシャリスト(=09年AJCC1着、07年日経賞1着など)。マーベラスサンデー産駒は、スタミナ型サンデーサイレンス系で、成長力と丈夫さが最大の持ち味。ステイヤータイプの産駒が多く、叩き良化型。ステイヤータイプは叩き3~4戦目で変わることが多く、本馬もその傾向に当てはまった好走考える。母父Mill Reefはネヴァーベンド系で、こちらも高齢でも侮れない成長力を持つ。父×母父ともに晩成型の傾向があり、特にマーベラスサンデー産駒は7~8歳でも重賞好走する産駒がいるので(=今回の本馬もそうだが、06年AJCC1着シルクフェイマスも7歳で好走、またシルクフェイマスは8歳で08年京都記念3着好走)、まだまだ好走可能と考える。特に好走歴のある日経賞では要注意と考える。
No.〔14〕の牝系は、総じて晩成型で古馬になって強さを発揮する。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ない。今回好走したことで調子が良いことは証明されたので、しばらくの間は狙えるはず。

2着シャドウゲイトは、前走有馬記念9着(=中山芝2500m:2.7秒差)からの激走。ホワイトマズル産駒はダンシングブレーヴ系で、淀みない中長距離戦で高い能力を発揮するタイプ。母父サンデーサイレンスで、本来は勢いと鮮度が好走に重要な要因となることの多い母父だが、今回は惨敗後からの好走。展開で恵まれたのはもちろん好走要因なのだが、前走有馬記念を厳しい流れで先行したことが今回活きたのかもと考えます。距離短縮の上緩い流れとなったことで、ショックが効いたと考える(=この手のショックはダンシングブレーヴ系には有効)。また暮れの中山芝コースの重賞で好走の多かったサンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合でした。
No.〔22〕の牝系は、ロンドンブリッジやダイワエルシエーロやサンツェツペリンなど人気薄で気分よく先行した好走する特性あり。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。本来は前走好走だと次走でも好走しやすい。

3着トウショウシロッコは、前走中山金杯2着(=中山芝2000m:0.0秒差)からの好走。前走中山金杯好走馬は近年AJCCでの好走が多く、信頼性も高い(=中山金杯→AJCC:05年1着→1着クラフトワーク、08年2着→1着エアシェイディなど)。アドマイヤベガ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、同じ重賞で違う産駒が良く好走する特性がある。AJCCは07年2着インテレット、08年3着ブラックアルタイル、09年3着トウショウシロッコと自身も好走していて相性は良い。アグネスタキオン産駒のように前走0.5秒差以内で5着以内で好走しやすい特性も併せ持ち、人気だと不発になることも多いが伏兵の立場だと好走しやすいタイプでもある。好走がまだ続いていることからも次走にも期待する。母父ニッポーテイオーはリファール系で、スピードの持続するような流れに向く。また本馬もサンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合馬。中山芝コースに本当に向いている配合だと思います。
No.〔23〕の牝系は、自身で強気に動くような競馬をしたときに強さを発揮する。分枝記号bは、鮮度と勢いが重要なポイント。基本的には晩成傾向で、使い減りしないタイプが多い。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >