スワンS2020予想
軽快なスピード・キレが有効で+αに米国型スピード血統

あみー
14期 予想歴12年

◎サウンドキアラ
  10着/1人気

○アルーシャ4着/4人
▲ステルヴィオ2着/3人
×アドマイヤマーズ
×カテドラル


スワンステークスはコース形状などから平均的に早い流れでの上がり最速馬の期待値がやや高い重賞。
 上がり上位馬(特に最速馬)の期待値が人気でも優秀なこと...などに注意。(枠順確定前・木曜現在の予想)

 ◎ サウンドキアラ
 ○ アルーシャ
 ▲ ステルヴィオ

 馬連:◎○▲


欧州型の馬は激しい起伏や狭いレース間隔などに強くなりやすいですが、#スワンステークス に休み明けで臨むと逆方向。パワーに優れる牡馬だと特に?

#アドマイヤマーズ #ステルヴィオ
#カテドラル #ボンセルヴィーソ


シヴァージ☆
短評:(スワンステークス2020 予想)
 ワンペースの末脚に優れる短距離馬?(米国×米国型)
 ここでの不安は、キレ(=トップスピードと急加速力)不足。
 米国型の血統(父:First Samurai。その父:Giant's Causeway×母父:Indian Charlie=Caro系×母母父:E Dubai=その父:Mr. Prospector)通り、走破時計の早さ・遅さを不問でダート的な失速ラップに強く、芝短距離に転向してからは後方からワンペースに伸びています。
 スワンステークス・京都芝1400m外(=直線平坦かつ終いの失速が小さい)ではSS系の上がり上位馬を相手にキレ負けする心配が強いと思われ、厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(最終更新:20'セントウルS 56.0kg)
(ツナギチェックなし) 血統はマイル以下向き(?)で、芝の短距離◎?(芝質不問? 軽いダート○?) 先行力:F-? 底力(=ハイペース耐性):E↑? キレ:F(甘め)? 持続力:E-? 総合力:E(甘め)?相当




---------- 以下、プレ予想 ----------

スワンステークスはコース形状などから平均的に早い流れでの上がり最速馬の期待値がやや高い重賞。
 スワンステークス2020の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。


○+サウンドキアラ、アドマイヤマーズ、△ステルヴィオ、カテドラル☆、▲+アルーシャまで追加(10/25 18:35)



結果から考える狙い方「スワンステークス2020」
[期待値:F(甘め)~F-?]=再構築中。前走:5着以上の人気馬の期待値が高い。
出走頭数≒16頭/フルゲート18頭(A/B/C/Dコース)

 ▲:平均的に早い流れでの上がり最速馬
   → 先行力・底力(=ハイペース耐性)・キレ・持続力:E?(2つ以上)
   (期待値は「キレ≧先行力 ≧~> 持続力」
     → 前走:5着以上の人気馬の好走が多く、前走:大敗馬は苦戦しやすい。総合力の高さが重要なため。
       上がり最速馬の期待値は人気でも最優秀。上がり上位馬も優秀。
       人気薄の2・3着には先行馬が多く、「距離延長+平坦替わり」などでの一変に注意。
    注目血統:父:ディープインパクト。
         +αや母父に米国型スピード血統(Northern Dancer系、Mr. Prospector系、Halo系))

 注:枠順・斤量差の影響=やや内有利、斤量差の影響やや大きい?
   (馬場傾向による軽減に少し注意)


 コース形状(テン3Fは初め1Fが平坦→淀の坂・上り→上りながらほぼ直角の3角へ進入。 中盤2Fは3・4角中間付近にかけて一気に下り、やや急な4角を回る。 上がり2Fはほぼ平坦の直線)などから平均的に早い流れでの上がり最速馬の期待値がやや高い重賞。
 人気薄の好走は先行馬の粘り込みが多いこと...などに注意。



○+ サウンドキアラ
短評:(スワンステークス2020 予想)
 全体的なスピードにキレを備えたマイラー~千四巧者(日本型×米国型)?
 ここでの不安は、ありません。
 血統(父:ディープインパクト×母父:アグネスデジタル×母母父:Seattle Slew)+やや小柄な馬体通り、米国型の全体的なスピードを生かしつつキレ(=トップスピードと急加速力)を発揮できる条件がベスト。サウンドキアラにとってスワンステークス・京都芝1400m外は能力を発揮しやすいベスト条件です。
 例年のスワンステークスで期待値の高い「父×母父」であること、牡馬との斤量差などもプラスに見れる要素で、人気でも最上位クラスに評価したいです。
適性チェック:(最終更新:20'ヴィクトリアマイル 55.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(胴は少し短い)、太さ普通、角度普通(蹄はやや寝る?)。標準飛節。 標準的な芝のマイル前後向き、血統はマイル以下向き(??)で、重めの芝の1500m前後◎?? 荒れ馬場・道悪○?(レース内から大幅にプラス修正) 先行力:F(甘め↑)? 底力(=ハイペース耐性):D-(甘め)~E? キレ:E? 持続力:E-(甘め)~F? 総合力:E↑?相当 斤量少注↑(やや小柄+ややキレ優位?)
 母:サウンドバリアー



アドマイヤマーズ
短評:(安田記念2020 予想)
 全体的なスピードに優れる千八巧者~マイラー?
 ここでの不安は、スプリント指向のスピード不足(+キレ不足)。
 父:ダイワメジャーに欧州型の母系(母父:Medicean=その父:Machiavellian×その母父:Storm Bird×母母父:Singspiel(愛))という血統通り、優れたパワー・全体的なスピードを示しています。しかし、スプリント指向のスピード・レース前半のスピードの裏付けは弱く(香港マイル2019はテン緩く、中盤以降は少し後傾の一貫ラップ。 東京芝1600m~1800mではレース前半を緩く走っている)、安田記念2020(=東京芝1600m・テン2Fが下り坂×高速馬場)では弱点になると思われます。加えて、終いのキレ(=トップスピードと急加速力)の裏付けも弱いため、先行するのも大変、後ろから差し切るのも大変...という条件なのでは。厳しい評価から考えたいです。
適性チェック:(最終更新:20'安田記念 58.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通、やや太い、やや寝る(蹄も寝る)。直飛節気味。 重めの芝のマイル~中距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、重めの芝のマイル~1800m◎??(2000m▲+??) 荒れ馬場○??道悪△+?? ゲート:▲+~▲? 先行力:E(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):D-~E? キレ:F? 持続力:E-? 総合力:D-(甘め)~E↑?相当



△ ステルヴィオ(57.0kg)
短評:(スワンステークス2020 予想)
 やや持続力優位の末脚に優れるマイラー?(欧州型スピード血統)
 ここでの不安は、短距離寄りのスピード不足。
 マイルG1の他に芝1800m重賞を優勝+芝1400m重賞ではスローペースでパフォーマンスが高く、芝・短距離寄りの追走スピードを見せたレースがありません。血統的にも欧州色がやや強く、スワンステークスで期待値が高い血統(=米国型スピード血統)とは異なり、京王杯スプリングカップ2020からの終いの直線「平坦替わり+短縮」は条件悪化だと思われます。少し斤量もこの不安をやや強める要素で、高い能力を認めつつも控えめな評価から考えたいです。
適性チェック:(誤差注。 最終更新:20'京王杯SC 57.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(後脚少し長い)、太さ普通、角度普通~やや寝る?標準飛節? 標準的な芝の中距離向き、血統はマイル前後向き(??)で、標準的な芝のマイル前後◎↑?(1400m▲+↑? 1800m▲+↓?) 荒れ馬場・道悪▲-? 先行力:F↑? 底力(=ハイペース耐性):D-? キレ:E-? 持続力:E(甘め)? 総合力:D-(甘め)??相当



カテドラル☆
短評:(朱鷺ステークス2020 回顧)
 後方外差し。前後非常に有利、内外有利、外伸び馬場+展開と適性(能力-距離)がやや一致? 外伸び傾向が強まった馬場+緩急のない展開(=額面のスピードを問う極端な前傾ラップ)になったことで、キレ(=トップスピードと急加速力)不足が問題にならず、バテにくい末脚をある程度発揮できたと思われます。ただ、今回のレースレベルは低く、マイルではキレ・急加速力不足が響きやすいため、能力を発揮して上位を争えるレースは限られそう。
適性チェック:(誤差&プラス修正に注意。 最終更新:20'朱鷺S 56.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通~やや長い(胴は長さ普通)、太さ普通、角度普通~やや立ち。直飛節気味。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統は中距離向き(??)で、標準的な芝の1700m前後◎? 荒れ馬場・道悪▲+? 先行力:F-(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):E(甘め)? キレ:F-? 持続力:E-? 総合力:E(甘め)?相当
 母:Abyla(英)、半兄:ジェベルムーサ



▲+ アルーシャ☆(54.0kg・前走比-1.0kg/小柄↑)
短評:(スワンステークス2020 予想)
 軽快なスピード・キレに優れる千五巧者?(ディープ×米国型)
 ここで評価したい理由は、成長を感じられる近走+相性の良い血統。
 デビューから440kg未満のかなり小柄な馬体のままでしたが、2走前:パラダイスステークス2020(酷い道悪馬場)を450kgで優勝。線の細さ、筋力不足が解消してきたと思われます。前走:京成杯オータムハンデキャップ2020(スタート直後に狭くなり位置取り落とす+直線で左右から挟まれる不利)でも馬格を増していて、今が充実期だと思われます。
 「父:ディープインパクト×母父:Tapit(母内でNijinsky 5x5)」はグランアレグリアと同じ「父:ディープインパクト×母系:米国型」で、スワンステークスと好相性の血統。急坂→平坦替わり、斤量減とも確実にプラス(小柄+軽快なスピード性能に優れる能力から)で、雨の影響が減りそうなこともプラス要素(※)。牡馬の人気上位馬はパワー・スタミナ指向、欧州型の馬が多いだけに、軽快なスピードを生かしてサウンドキアラ(=父:ディープインパクト×母系:米国型)と上位を争っても。
適性チェック:(最終更新:20'京成杯AH 55.0kg)
(誤差注)ツナギはやや短い~長さ普通、やや細い?角度普通。直飛節。 軽めの芝のマイル前後向き、血統はマイル前後向き(??)で、軽めの芝の1500m前後◎?(1400m・マイル○?) 荒れ馬場・道悪▲-?? 先行力:F-↓?(控える競馬に変化) 底力(=ハイペース耐性):E-? キレ:E-(甘め↑)? 持続力:-(不明) 総合力:E-?相当 斤量注↓(小柄↑)
 母:Zazu(米)


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >