小倉大賞典2021予想
ローカルの非根幹距離なら、ひたすらマイナーで攻めるべし

夏影
14期 予想歴38年

◎ヴァンケドミンゴ
  9着/3人気

○ベステンダンク16着/15人
▲アールスター4着/4人
△バイオスパーク11着/10人
×ボッケリーニ


小倉の芝1800㍍…つまりがローカルの非根幹距離重賞な訳で、中央コースの根幹距離レースと同等に考えて良いものなのか?…と私は疑問を抱いている。

人気はボッケリーニだが、自身キングカメハメハ産駒✕サンデーサイレンス系と主流色が強い血統背景。
そこで、ここ3戦をおさらいしてみる。
中京はローカル扱いだが、G1も開催されるコース。
しかも前走の中日新聞杯は2000㍍の根幹距離、2着馬、3着馬はクラッシックで好走した馬であり、非常に中央根幹距離質に非常に近いレース。
前々走は京都の1800㍍だったが、勝ったのはディープインパクト産駒で主流タイプの馬。
3走前の勝馬、3着馬もディープインパクト産駒。
主流タイプ向きのレースで3走続けて好走しているがゆえに、逆に非主流色の強いレースでは果たして?…と考える。
更にもう1つの不安材料。
キングカメハメハ産駒は内枠に入ってインを突く競馬で無類の強さを発揮するタイプが多い。
ボッケリーニの前走も2番枠で最も美味しい枠で、シゲルピンクダイヤの内側を突いての激走だ。
しかしながら、今回は大外の奇数枠。
更には、馬場の内側が荒れ始めており、内が突ない環境。
母父ダンスインザダークだけに、強引な逃げ等で活路を
見出す事は可能も、距離短縮で先行馬も揃ったタイミングで、更に人気を背負っての逃げは考え難い。
4戦連続連対も不利な要素多く、わたし的には狙えない。
この馬を切り捨てて、高配当を狙って面白そうだ。

◎ヴァンケドミンゴ
過去の戦歴を見てみると、明らかにローカルのレースで非常に高いパフォーマンスを示すタイプで、いわゆる「ローカルの鬼」。
前走は中山コースで先行し、前向きな競馬を見せた事を評価。
今回位置取りを下げる競馬で、外に出せる競馬なら。

○ベステンダンク
中央レースでの好走の多い馬だが、父タイキシャトルと非常にマイナーな父を持つ。
そもそもが、マイル以下のレースを主体に使われおり、この事自体が既に非主流的なのだ。
今回は久しぶりの中距離レースで、路線に対する新鮮味もあり、「G1→ローカルG3」という極端なメンバー弱化。
一変があってもおかしくないと見る。

▲アールスター
サンデーサイレンスの血を持たない、完璧な非主流タイプ。
重賞勝ちがシーズンオフの小倉記念である事からも、その事は明らか。
比較内枠に入ったのも、集中力が生かせて良い。
「前走先行出来なかった先行馬」という事で、今回前目の位置取りで面白そうだ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >