産経大阪杯2010予想
産経大阪杯 上がり特化の瞬発力勝負。

軍神マルス
08期 予想歴12年

◎ドリームジャーニー
  3着/1人気

○ヤマニンキングリー7着/2人
▲サンライズベガ10着/3人


★傾向分析★
2004年 タイム 1'59"6 (やや重) 1FAve=11.96 3FAve=35.88
テン35.9-中盤48.1(3F換算36.08)-上がり35.6 『一貫』
1着ネオユニヴァース・・・サンデーサイレンス×Kris=サンデーサイレンス×ネイティヴダンサー 〔1-l〕 3-2
2着マグナーテン・・・Danzig×La Nain Jaune=ダンチヒ×リファール 〔23〕 1-1
3着カンファーベスト・・・アンバーシャダイ×シンザン=ノーザンテースト×ヒンドスタン 〔10〕 5-6

2005年 タイム 1'59"0 (良) 1FAve=11.90 3FAve=35.70
テン35.1-中盤48.7(3F換算36.53)-上がり35.2 『中弛み』
1着サンライズペガサス・・・サンデーサイレンス×ブライアンズタイム=サンデーサイレンス×ロベルト 〔1-o〕 5-4
2着ハーツクライ・・・サンデーサイレンス×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔6-a〕 9-8
3着サイレントディール・・・サンデーサイレンス×Nureyev=サンデーサイレンス×ヌレイエフ 〔9-f〕 1-1

2006年 タイム 2'04"5 (重) 1FAve=12.45 3FAve=37.35
テン36.9-中盤49.8(3F換算37.35)-上がり37.8 『前傾』
1着カンパニー・・・ミラクルアドマイヤ×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 10-8
2着マッキーマックス・・・ダンスインザダーク×ディクタス=サンデーサイレンス×ファイントップ 〔4-r〕 8-5
3着スズカマンボ・・・サンデーサイレンス×Kingmambo=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔7〕 4-2

2007年 タイム 2''01"4 (良) 1FAve=12.14 3FAve=36.42
テン37.4-中盤48.9(3F換算36.68)-上がり35.1 『加速』
1着メイショウサムソン・・・オペラハウス×ダンシングブレーヴ=サドラーズウェルズ×リファール 〔3-l〕 6-4
2着シャドウゲイト・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔22-d〕 1-1
3着メイショウオウテ・・・サンデーサイレンス×Kris S.=サンデーサイレンス×ロベルト 〔8-h〕 11-8

2008年 タイム 1'58"7 (良) 1FAve=11.87 3FAve=35.61
テン35.5-中盤48.4(3F換算36.30)-上がり34.8 『加速・中弛み』
1着ダイワスカーレット・・・アグネスタキオン×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕 1-1
2着エイシンデピュティ・・・フレンチデピュティ×Woodman=ヴァイスリージェント×ミスプロ 〔5-g〕 3-3
3着アサクサキングス・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔4-g〕 2-2

2009年 タイム 1'59"7 (良) 1FAve=11.97 3FAve=35.91
テン36.0-中盤48.9(3F換算36.68)-上がり34.8 『加速・中弛み』
1着ドリームジャーニー・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕 7-6
2着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 4-4
3着カワカミプリンセス・・・キングヘイロー×Seattle Slew=リファール×ボールドルーラー 〔4-m〕 10-10

流れは様々だが、比較的持続型の流れになりやすく、残り5・6Fからの持続力勝負になりやすい傾向。
展開は逃げ・先行の好走が多く、4コーナー5番手以内につけた馬が3着内に2頭好走しやすい傾向にあります。

血統の傾向は、欧州型の持続血統向き。サンデーサイレンスの好走馬が多いが、母父はロベルト系・グレイソヴリン系・リファール系・ファイントップ系とスタミナを活かすタイプの好走馬が多い傾向。

2'00秒を境に、1'59秒台ならサンデーサイレンス系、2'00秒以降なら欧州型のノーザンダンサー系が好走しやすくなる傾向。

ダービー(=東京芝2400m)好走馬(=01年2着・02年2着エアシャカール、04年1着ネオユニヴァース、05年2着ハーツクライ、07年2着メイショウサムソン、08年3着アサクサキングス、09年2着ディープスカイ・3着カワカミプリンセスなど)は好走多く、信頼度高いように思います。

リピーターの好走もあり、コース実績は注意が必要と思います。

★予想★
流れはこれといった逃げ馬がいないため、『加速・中弛み』の瞬発力勝負を想定。

◎ドリームジャーニー・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕
前走京都記念3着(=京都芝2200m:0.3秒差)。09年産経大阪杯1着馬。ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性はステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統。コース好走実績もあり、これまでの戦績からも力は一枚抜けていると考えて堅軸と考える。
No.〔8〕の牝系で、シンボリクリスエスやエアグルーヴやエアジハードなどがいる牝系で、古馬で真価を発揮するタイプが多い。分枝記号cから、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

○ヤマニンキングリー・・・アグネスデジタル×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔3-c〕
前走JC18着(=東京芝2400m:4.2秒差)。アグネスデジタル産駒はミスプロ系で、アグネスデジタルは現役時代に芝・ダート兼用型でマイル~中距離で強さを発揮した異能のオールラウンダー。産駒もその特性を受け継いでいるようでマイル~中距離で強さを発揮し、また軽いスピードを披露しながらすぐに差しを覚える産駒も多く、脚質の幅と学習能力の高さを有している。成長力も同じように3歳秋から4歳時にかけて充実する。母父サンデーサイレンスは勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。休み明けとなるが札幌記念では断然人気のブエナビスタを下したように、大物喰いの特性は父×母父の特性で強敵相手にも好走するので、その特性に期待して評価する。
No.〔3〕の牝系で、3歳秋は少し足りない戦績になりやすいが、古馬になり本格化する成長力のある牝系。分枝記号cは、高い心肺機能をもち開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い特性あり。

▲サンライズベガ・・・アドマイヤベガ×Theatrical=サンデーサイレンス×ヌレイエフ 〔21-a〕
前走中京記念4着(=中京芝2000m:0.3秒差)。アドマイヤベガ産駒は、スタミナ型サンデーサイレンス系。条件戦からの格上挑戦に強く、前走0.5秒差以内で5着以内だと連続好走しやすい。また人気を背負うと脆いところがあるが、人気が落ちたところでしっかり仕事をする。母父Thiatricalはヌレイエフ系で、本格化すると昇級の壁を感じさせず一気に重賞制覇まで期待できるような成長をする特性あり。
No.〔21〕の牝系は、叩き良化型で間隔を詰めての集中期に連続して好走しやすい牝系。今回は叩き2戦目で、前走内容からアドマイヤベガの特性で好走できる下地はある。分枝記号aなので、気性は素直だが父親よりスケールが小さくなる傾向。

△ホッコーパドウシャ・・・マヤノトップガン×ヤマニンスキー=ロベルト×ニジンスキー 〔13-a〕
前走中京記念3着(=中京芝2000m:0.3秒差)。マヤノトップガン産駒で、産駒は高齢でも息の長い活躍をする衰えの少ない成長力(=父母父Blushing Groomの影響と思われる)と、直線の長いコースで好走しやすい傾向がある。ロベルト系なので調子を上げているときに連続好走しやすく、本馬は叩き4~5戦目での好走も多い。母父ヤマニンスキーでニジンスキー系。ニジンスキー系はカーリアンなども高齢でも侮れない成長力を有している。
No.〔13〕の牝系で、好調期には強いが突然に燃え尽きてしまうような傾向があるが、距離が延びて本領発揮型で、キャリアを積み上げながらクラスの壁を越えていくタイプ。分枝記号aで、気性は素直だが父親よりスケールが小さくなる傾向。


tipmonaとは?

産経大阪杯2010回顧
産経大阪杯 ドリームジャーニーについて。

軍神マルス
08期 予想歴12年

次走狙い:ドリームジャーニー
次走狙い:テイエムアンコール


2010年 タイム 1'59"5 (良) 1FAve=11.95 3FAve=35.85

ラップ
①12.1-②11.1-③12.8-④12.3-⑤12.0-⑥12.2-⑦11.6-⑧11.5-⑨11.7-⑩12.2
1FAveとの誤差
①+0.1 ②-0.9 ③+0.8 ④+0.3 ⑤±0 ⑥+0.2 ⑦-0.4 ⑧-0.5 ⑨-0.3 ⑩+0.2
テン36.0-中盤48.1(3F換算36.08)-上がり35.4 『加速・一貫』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込×

1着テイエムアンコール・・・オペラハウス×ブライアンズタイム=サドラーズウェルズ×ロベルト 〔7〕 4-4
2着ゴールデンダリア・・・フジキセキ×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔2-c〕 8-8
3着ドリームジャーニー・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕 11-8

流れはテン-上がりのラップ差から『加速』と、テン-中盤のラップ差が少ないことから『一貫』の複合ラップ。展開的には逃げ・先行・差しの有利・不利はほとんどなく、追込だけが厳しい流れ。

1着テイエムアンコールは、前走中山記念2着(=中山芝1800m:0.8秒差)からの連続好走。オペラハウス産駒はサドラーズウェルズ系で、スタミナ豊富なステイヤー血統。瞬発力が売りではないためスローの芝2400mよりも、ハイペースの芝2000mの方が持ち味を活かせる。またダントツに勝ち鞍が多いのは芝2000mでこのレースでも07年1着メイショウサムソンが好走していたし、侮ってはいけない馬でした。上がりが35秒台以上かかるなら間に合うが、34秒台になると掲示板止まりのタイプも多く、上がりに限界があるタイプも多いが、今回は最速上がりは34.5(=8着シェーンヴァルト)と本馬が好走出来る上がりとなりました。前走は不良馬場での内容と思い良馬場ではキレ負けすると考えていましたが、今回は流れの想定を選択ミスしてしまいました。母父ブライアンズタイムはロベルト系で、タフな展開や目一杯に仕上げられた時にMAXの能力を発揮するスパルタ型。前走好走しているならば、間隔を詰めてきたローテーションはプラス要因。
No.〔7〕の牝系は、京都コースや阪神コース、東京コースなどでの広いコースでの好走が多く、間隔を詰めて使ったり距離変更のショックが効きやすい牝系。古馬の成長力もまずまず。分枝記号なしは、産駒ごとに得手・不得手ははっきりしているものの、平均的に能力を発揮し、やや晩成傾向。今回は展開に恵まれた面はあるものの、成長力のある配合から今後にも期待する。

2着ゴールデンダリアは、前走AJCC5着(=中山芝2200m:0.9秒差)からの好走。フジキセキ産駒はスピード型サンデーサイレンス系で、一瞬の脚を使い瞬時の反応が出来るので馬群を抜けられる器用さを持つ。イン突きが得意なため、内枠を活かしたレースが得意。2~3歳でも活躍しやすいが、古馬でもう一段階成長するセカンドステージがある。母父ノーザンテーストは、丈夫な体と古馬でも驚異的な成長力があり衰えも少ない。近2走は今一つな成績だったが、間隔をあけたことでリフレッシュした効果が出たのでは?と考え、再浮上に期待する。
No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さがあるが古馬での成長力も十分。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

3着ドリームジャーニーは、前走京都記念3着(=京都芝2200m:0.3秒差)からの好走。09年産経大阪杯1着馬だったので適性は高いはずだったが、今回は3着。少し衰えが出てきたのかもしれないが、逆に言えばズブさが出てきて距離延長に対応しやすくなっているのかも。ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性はステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統。産経大阪杯は好走すると中距離適性の高さを証明することになり、圧倒的な力差がなければ天皇賞春で好走しにくいステップ。今回連対できなかったが、不利な流れと斤量59kgを背負っての内容から力は他馬とは一枚違っていると考え、適性が中距離よりステイヤー寄りになりつつあると考えれば、悲観する内容ではなく天皇賞春での巻き返しは可能と考える。
No.〔8〕の牝系で、シンボリクリスエスやエアグルーヴやエアジハードなどがいる牝系で、古馬で真価を発揮するタイプが多い。分枝記号cから、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >