京成杯2023予想
欧州型血統の好走に期待。

軍神マルス
08期 予想歴25年

◎セブンマジシャン
  3着/1人気

○ソールオリエンス1着/2人
▲サヴォーナ4着/7人
△シャンパンカラー6着/3人


★傾向分析★
2018年 タイム 2’01”2 (良) 1FAve=12.12 3FAve=36.36
テン35.4-中盤48.8(3F換算36.60)-上がり37.0 『前傾』
1着ジェネラーレウーノ・・・スクリーンヒーロー×ロックオブジブラルタル=ロベルト×ダンチヒ 〔2-f〕 2-2
2着コズミックフォース・・・キングカメハメハ×ネオユニヴァース=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-g〕 12-11
3着イェッツト・・・カンパニー×キングカメハメハ=グレイソヴリン×キングマンボ 〔7-f〕 9-8

2019年 タイム 2’01”2 (良) 1FAve=12.12 3FAve=36.36
テン36.2-中盤49.7(3F換算37.28)-上がり35.3 『加速・中弛み』
1着ラストドラフト・・・ノヴェリスト×ディープインパクト=スターリング×ディープインパクト 〔9-f〕 2-1
2着ランフォザローゼス・・・キングカメハメハ×ディープインパクト=キングマンボ×ディープインパクト 〔8-f〕 2-2
3着ヒンドゥタイムズ・・・ハービンジャー×ディープインパクト=ダンチヒ×ディープインパクト 〔2-s〕 5-4

2020年 タイム 2’02”1 (稍重) 1FAve=12.21 3FAve=36.63
テン37.0-中盤48.9(3F換算36.68)-上がり36.2 『加速』
1着クリスタルブラック・・・キズナ×タイキシャトル=ディープインパクト×ヘイロー 〔1-s〕 10-10
2着スカイグルーヴ・・・エピファネイア×キングカメハメハ=ロベルト×キングマンボ 〔8-f〕 2-1
3着ディアスティマ・・・ディープインパクト×ストリートセンス=ディープインパクト×ミスプロ 〔5-h〕 4-4

2021年 タイム 2’03”1 (良) 1FAve=12.31 3FAve=36.93
テン37.5-中盤50.4(3F換算37.80)-上がり35.2 『加速・中弛み』
1着グラティアス・・・ハーツクライ×Lizard Island=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔9-g〕 3-2
2着タイムトゥヘヴン=ロードカナロア×アドマイヤベガ=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔2-r〕 1-1
3着テンバガー・・・モーリス×スペシャルウィーク=ロベルト×サンデーサイレンス 〔1-o〕 5-5

2022年 タイム 2’01”3 (良) 1FAve=12.13 3FAve=36.39
テン35.7-中盤50.1(3F換算37.58)-上がり35.5 『中弛み』
1着オニャンコポン・・・エイシンフラッシュ×ヴィクトワールピサ=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔11-a〕 10-10
2着ロジハービン・・・ハービンジャー×ジャングルポケット=ダンチヒ×グレイソヴリン 〔7-f〕 6-5
3着ヴェローナシチー・・・エピファネイア×ゼンノロブロイ=ロベルト×サンデーサイレンス 〔1-p〕 11-10

 馬場状態も流れも様々だが、連対馬の多くは4コーナーで5番手前後の位置取りが多い傾向。最近は4コーナー10番手前後の差し馬の好走も増えてはいるが、追込に位置しては届かずの結果が多いように感じます。これは中山芝2000mのコース形態に起因するもので、直線が短いため溜めてキレるタイプ寄りも早めに仕掛けて押し切るタイプに向く流れになりやすいのが原因と思います。『加速』や『中弛み』は逃げに有利な展開だし、『一貫』なら先行が有利なことから、コース形態も相まって好走しやすいのだと考える。

 血統の傾向は、サンデーサイレンス系×スピード持続型血統(=ダンチヒ系・リファール系・ニジンスキー系などの大系統ノーザンダンサー系)の配合がよく好走しているように思います。またサンデーサイレンス系は、スタミナ型のサンデーサイレンス系(=ステイゴールド、アグネスタキオン、ディープインパクト、ゼンノロブロイなど)の好走が多く、スタミナが問われやすい適性と感じます。また地味目の渋いサンデーサイレンス系(=エイシシンサンディ、バブルガムフェロー、ニューイングランドなど)も好走していて、パワータイプのサンデーサイレンス系も侮れず。
 ロベルト系(=ブライアンズタイム、マヤノトップガンなど)やノーザンダンサー系はもちろん好走多く、欧州型スタミナ血統は要注目。
 ミスプロ系も好走していますが、エンドスウィープやエルコンドルパサーなど中長距離の持続型の流れに強いミスプロ系からもスタミナが重要と考えます。

 ステップの傾向は、前走ホープフルS好走馬や葉牡丹賞好走馬。中山芝コース経験している強みとさらに同距離ということで、好走が多いと思われます(=07年1着サンツェッペリン、08年1着マイネルチャールズ、11年1着フェイトフルウォー、12年3着アドマイヤブルー、14年2着キングズオブザサン、15年2着ブラックバゴ、16年3着メートルダール、17年1着コマノインパルス、17年3着マイネルスフェーン、18年1着ジェネラーレウーノ、19年2着ランフォザローゼスなど)。

★予想★
京成杯のポイントは、
①小回りコースの中山芝コースのため、基本は内枠の先行馬。
②スタミナ型サンデーサイレンスの好走が多い。血統的にはやや欧州型の要素が必要。
③葉牡丹賞好走馬は信頼性が高い。
④ホープフルS好走馬も好走しやすく、軸に向く。
⑤前走芝2000mで、上がり2位以内の末脚を繰り出している馬は好走が多い。

◎セブンマジシャン・・・ジャスタウェイ×メイショウサムソン=グレイソヴリン×サドラーズウェルズ 〔20-a〕
 前走ホープフルS6着(=中山芝2000m:0.4秒差)。中山芝コースは(1-0-0-1)、芝2000m戦は(1-0-0-1)。
 ジャスタウェイ産駒はサンデーサイレンス系で、父ハーツクライと比較すると、ハーツクライ産駒は加速に時間がかかり長い直線を得意としているのに対し、ジャスタウェイ産駒はさっと動けて、内回りや短い直線の良績が多め。そのため人気馬の難儀な凡走や、展開がハマった時だけ激走するような“波”はハーツクライ産駒よりも小さい。なかでも芝2000mと1800mの1番人気は信頼度が高く、連軸向き。左回りの中京や新潟の成績が良く、ハーツクライや内包しているトニービン譲りの特性も有している。米国のダート血統ワイルドアゲインの血を持つせいか、東京D1400m、D1600mが合うようで、ダートも走れる産駒もでている。ダート寄りの適性を持つ分、力のいる馬場の方が向く芝馬も多くなりそうで、芝の重馬場には高い適性を示している。母父メイショウサムソンはサドラーズウェルズ系で、小回りの中距離を得意とし、3コーナーから仕掛けても持続する末脚を駆使して勝利を積み重ねる。牡馬は1800mより2000mがより良く、牝馬は1800m、2000mとも遜色なし。本格的欧州血統だけにスタミナはいっぱい。2400m以上も問題なく、消耗戦になればそれこそ独壇場。高齢になっての衰えは少なく、むしろ年を重ねるごとに熟成が進む年代物のウイスキーの趣がある。展開、馬場状態さえ合えば格上げ初戦でも難なく突破する。穴は当然の如く距離延長。中央からローカル替わりも注意。ダートは中堅どころが多い。
 No.〔20〕の牝系は、2歳戦から走れて仕上がりは早いが、古馬になりもう一皮向ける成長力を有す牝系。人気では詰めが甘く、脇役にての好走が多い牝系でもある。小回りコースは得意だが底力はなく、近年は苦戦傾向にある。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

◯ソールオリエンス・・・キタサンブラック×Motivator=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔1-k〕
 前走新馬戦1着(=東京芝1800m)。中山芝コースは初で、芝2000m戦も初。
 キタサンブラック産駒はサンデーサイレンス系で、重賞好走馬がまだ少なめで、未知数の種牡馬。父ブラックタイドの特徴としては、ブラックタイド産駒はサンデーサイレンス系で、ディープインパクトの全兄でもあり同配合。現役時代もディープインパクトと比較して馬格で上回り、その傾向は産駒にも現れているようで本馬も馬体重は480kg前後。ディープインパクト産駒のイメージだと芝でキレる脚を使う中距離型のタイプなのだが、本産駒の傾向としては逃げ・先行の粘り込みだが、それほど器用とは思えない様子で、ゆったり流れる展開を前々で押し切るか、ハイペースを大外から差し切る競馬が合う。適距離は芝1600m~2200mで直線の長いコース向きだが、もっさりした馬はダートが主戦場になる可能性も高い。母父Motivatorはサドラーズウェルズ系で、芝向きの中距離血統。日本では決め手勝負で苦労するが、時計のかかる馬場や消耗戦になると台頭。本格化後はとことん強い。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。2歳から3歳前半の時期は成長力で他の牝系よりも完成度は高い。分枝記号kは、かなり時計の掛かる馬場でのみ力を発揮する。冬場のダートや最終週の重馬場等が合う。気性が激しく、時計のかかる消耗戦に活路がある。

▲サヴォーナ・・・キズナ×スニッツェル=ディープインパクト×ダンチヒ 〔1-s〕
 前走未勝利戦1着(=福島芝2000m)。中山芝コースは(0-0-0-1)、芝2000m戦は(1-0-0-0)。
 キズナ産駒はディープインパクト系で、牝馬は芝1600m、牡馬は芝2000mの勝ち鞍が多く、パワー型血統の兆候がでている産駒が多い。レース間隔は詰めた時に好走が多く、間隔を詰めてガラッと一変するのはキズナの母父ストームキャットの影響が出ているものと思われる。間隔をあけて好走する馬もいるので、産駒の変わり身を狙うなら「叩き2戦目」が買いになる。母父スニッツェルはダンチヒ系で、距離に融通性のあるディンヒル系ながら短距離~マイルで持ち味のスピードを発揮する。芝でこその血統で、素質のある馬は早い時期から頭角を現し成長力もある。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋~4歳前半は充実期で、古馬になると緩やかに成長する。分枝記号sは、立ち回りが上手く、スローの上がり勝負で強い。上級クラスでは展開利が必要。

△シャンパンカラー・・・ドゥラメンテ×Reckless Abandon=キングマンボ×ダンチヒ 〔1-n〕
 前走ベゴニア賞1着(=東京芝1600m)。中山芝コースは初で、芝2000m戦も初。
 ドゥラメンテ産駒はキングマンボ系で、芝1800mの人気馬は安定している一方、芝1200mの勝ち鞍は少なく、短距離向きの速さと俊敏さはいまいち。ゆったりした流れで折り合い、末脚を使う競馬に向く。道悪での勝利も多く、いろいろな条件に融通が利く万能性がある。母父Reckless Abandonはダンチヒ系で、詳細は不明。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋~4歳前半は充実期で、古馬になると緩やかに成長する。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >