2008年10月11日 YouTubeを見ながら競馬学を探究するwiki! 競馬攻略法を科学する集合知"nandewiki"を競馬コミュニティポータル「競馬ナンデ」が設置!

■機能内容
1、"nandewiki"とは...「階層構造により、競馬攻略法を体系的に整理し、学問として確立する」
 nandewiki(http://www.keibanande.net/wiki/)は、競馬"予想"に特化したまとめサイト(wiki)です。
 競馬には、星の数ほど攻略法があります。馬の血統に着目した攻略法、競馬場の馬場状態に着目した攻略法レース展開やペースから読み解こうとする攻略法、などなどです。
 しかし、競馬は血統だけに詳しくなっても、レース展開にだけ詳しくなっても攻略しきれるものではありません。全ての分野に関する知識を総合して導き出すのが予想です。
 そこで、nandewikiでは、それぞれの分野の専門知識を持った者がその分野に関する知識を遍く集合させ、客観的・科学的に競馬を分析していこうとしています。

 そのために、競馬予想知識を大きく「(馬毎の)能力要素」「(レース毎の)条件要素」に分け、さらに、「馬場・展開・騎手・血統・調教・パドック」と いった観点から細分化し、整理・分類しています。このように階層的な構造を採ることで、より体系的に競馬を学び、分析し、競馬学を確立するための基礎を築 くことができると考えています。

2、YouTube動画を豊富に表示することで、競馬を科学する
 nandewiki(http://www.keibanande.net/wiki/)には、編集フォームに動画サイト・YouTubeのURLをペーストして投稿するだけで、誰でも"動画"を掲載し、再生させることができます。
 これにより、画面上にレース動画が豊富に掲載され、競馬観戦をしているような臨場感をもって競馬を解析していくことができます。
 競馬を科学するにはレース動画による解析は不可欠です。

3、nandewikiの編集方針...競馬を"科学する"とは
 「競馬ナンデ」は、農林水産省設置の「地方競馬のあり方に係る研究会」中間報告書に述べられている「競馬は、馬の血統、馬のコンディション、競走成績等 多岐にわたる要因を分析し競走での勝敗を予想するという知的な推理ゲーム」であるとの精神に即して運用されています。さらには、"競馬学"を学問として確 立することが、競馬の娯楽文化としての価値を高め、日本競馬の発展に寄与すると考えています。
 それゆえ、基本的に"自然科学"的に証明しうる要素についてのみを扱うとの編集方針を取っています。つまり、いわゆるケントク買い、科学的に客観的に証明できない出目理論やオカルト理論については扱わないこととし、ユーザに理解を求めています。