初日の出S2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎エーシンジェイワン
  6着/3人気

○エーシンハダル7着/6人
△エイコオウイング5着/7人


展開はエーシンジェイワンが乗りなれている石橋脩で同型もこれといっていない中、単騎逃げの様相。昇級初戦のウィルパワーがどこまで競りかけてくるか、内からサザンスターディ、エイコオウイング辺りまで先行争いで中山1200らしい前傾ラップだろう。


◎エーシンジェイワンはハナを切れればかなりのスピード持続力を持っている。それは石橋脩騎乗で逃げ切ったレースを見れば一目瞭然で、2走前岩室温泉特別では10.9 - 12.0 - 12.3 - 13.3のラップ推移で新潟でしっかり綺麗な前傾ラップを刻んで2,3着馬までちぎっているのだから力が違うし、そのレース自体がハイレベル戦。準OPも本来は楽に通過点のはず。前走はハナを切れずに半端な競馬になって崩れたが、休み明けを叩いて2走目、この相手関係で石橋脩。ハナを切る条件は揃った。相手も強敵はいるが、ここは期待したい。


〇エーシンハダルは前走を見てもわかるがポテンシャルタイプ。ハイペースの東京1400で中団から11.8 - 12.0 - 12.3 - 13.0のラップ推移でしぶとく伸びてくることからも明らか。ダートスタートの方がスタートは良いのだが、芝スタートの方がペースが上がってスピードに乗りやすい。それに中山なら下り坂でペースが上がりやすい条件でなお良さそう。もともと準OPでは上位の実績馬で、ここは人気を落としすぎている感がある。素直に狙いたい。


△エイコオウイングは前走の時計はまずまず程度だが、外枠からハイペースを追走してのもの。ポケットでの競馬が上手いノリでこの枠に入ったのはプラス材料だし、相手も時計的に図抜けた馬がいるわけでもなく、エーシンジェイワンが単騎で逃げる展開、その直後のポケットぐらいにつけられそうなメンバー構成を考えれば、これもしっかり押さえておきたい。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >