平場戦2013予想
難解な一戦

minom3
11期 予想歴23年

◎ラファダリ
  16着/9人気

○オーシャンフリート1着/1人
▲ラパヌイ5着/2人
△プントバンコ3着/6人


このレース、現級実績のある馬が少なく、昇級馬も前走人気薄で勝った馬も多数。非常に難解な一戦。

ダート短距離の最終レースで難解な一戦であれば、迷わず内枠、先行力の2点で選びます。

本命のラヴァダリ。前走は昇級戦で外寄りの枠に入り、逃げられず凡走。初中山の影響もあったかもしれません。距離は1400に伸びますが、許容範囲と見て、内枠に入ったことから逃げ粘りを期待します。

対抗のオーシャンフリートは実績ではナンバー1。現級勝ちの実績、準オープン3着で、近3走で現級2着3回。仕上がり状態次第で人気がかぶることも想定されますが、それでも外せない1頭。ハナには拘らないタイプの先行馬なので、ラヴァダリと2頭で行った、行ったのレースもあるかもしれない。

単穴ではラパヌイ。前走は久々の牡馬との混合戦で凡走。それが原因ではないと思いますが、牝馬限定のここなら主力級。逃げ馬ではないこの馬にとって、最内枠がどうかが鍵。上手く捌ければアッサリというのもあるか。

最後にプントバンコ。吉田直厩舎でフジキセキ産駒。個人的にダート短距離の最終によくある組み合わせの印象。それに藤岡祐騎手なら連下に届くでしょう。

オーシャンフリートやラパヌイがある程度人気になると想定しています。それなら、人気の落ちるラヴァダリを軸に流しつつ、縦目を押さえるか、どうか。

もし、オーシャンフリート、もしくは、ラパヌイの人気が案外のようなら、人気落ちの方を軸に流すか。

要は、4頭ボックスで強弱の付け方をどうするか?!

 ◎ ラヴァダリ
 ◯ オーシャンフリート
 ▲ ラパヌイ
 △ プントバンコ


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >