サンシャインS2014予想

カタストロフィ
10期 予想歴17年

◎クイーンオリーブ
  14着/3人気

○クリールカイザー2着/2人


 逃げ馬はスーサングレートとクイーンオリーブの2頭。クイーンは前走で番手でも良さを出せたし外枠なのでここも無理にはいかない。スーサンがハナを切って番手を目指すオリーブの内にピュアブリーゼが番手を確保しに来るかというぐらいが焦点。序盤はスーサンが飛ばす飛ばさないにかかわらず、クイーンベースで考えればやはりスロー気味だろう。



鉄クイーンオリーブは非常に総合力が高い1頭。スローからの出し抜きも武器の一つだが、2走前のクリスマスCでは11.8 - 12.0 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 12.3とL6最速のロンスパ戦で明らかに早仕掛けだが直線途中までは見せbを作る競馬で、このレースの同組ではロスなく走ったマイネルマークにちょいと差されただけでタイム差はない。馬場も悪い中でこれなので、どんな展開でもこのメンツなら勝ち負けだと思っているが。前走も番手で競馬し対応できたのと、12.6-11.6-11.8-12.4とL3最速で厳しい競馬でもクリールカイザーに差されなかった。ここは主導権を握れる立場だし、かなり期待しているが。


〇クリールカイザーは基本的にはロンスパ戦向きではないと思っていて、トップスピードの持続力に関してはそこまで良いものは見せてない。クリスマスCは出負けが痛かったとは思うが、迎春Sで少し甘くなったのも5Fのロンスパ戦で目標になったことが痛かった。前走はかなり評価できる内容で、12.6-11.6-11.8-12.4で要所で外々を回しながら最後まで頑張って伸びてきた。同じく辛い展開だったクイーンオリーブは差せなかったものの、4着以下は脚を出し切る競馬で千切っている。ある程度トップスピード問われた方が良いのは確かだが、4~5F戦でも中団ぐらいで脚を溜められればという所。


続きは↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >