京阪杯2016予想
スワンは対抗、今回は本命に。

夜明けのばぁた
15期 予想歴100年

◎ブラヴィッシモ
  7着/9人気

○ネロ1着/2人
▲ホッコーサラスター17着/13人
△アースソニック3着/10人


重馬場・1分8秒後半を想定。


=====   =====   =====

レースの特色
このレースの勝馬は前2走のどちらかで特別オープンまたは準オープンで勝っていた。 前走京洛組は2番人気または2着まで、スワンS組は8着まで、人気は不問。


ラップと流れ
平均ラップは前2F24.1秒・中間3-4F22.0秒・TSは3F11.0秒(3Cから下り坂)・上り3F33.9秒、平均走破タイムは1.08.0。 流れは後傾。 脚質は逃2・先6・好差1・差捲0・追1  前2Fが23秒弱よりも前半の方が時計は速い決着に成り易い。


ブラヴィッシモは前走のスワンSが不利を受けて15着、勝負所ですでに脚色も無くこれは論外。2走前の仲秋Sの内容を高く評価している。

ネロは総合的に順当かな。

ホッコーサラスターはスタート次第、前付けなら。

アースソニックは面白い存在。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >