芙蓉S2009予想
大接戦から1カ月 今度はクロフォード向きの条件

編集長おくりばんと
08期 予想歴19年

◎クロフォード
  6着/1人気

×ギュンター
×ニシノメイゲツ


ニシノメイゲツ
デュランダルを彷彿とさせるような、アクションの大きなストライド走法をする。中山1600ではもったいないという
感じさえします。
できれば東京のような広いコースでの末脚に期待したいもの。と思って、デュランダルのことを調べてみたところ、この馬は東京コースでは走る機会なく引退してしまったのですね。
いわゆる広いコースというのもマイルチャンピオンシップくらいしか経験していない。もちろんそこで2勝挙げてしまっているのだからすごい。
もしかしたら子供たちは広いコースでものすごい末脚を発揮するのかもしれませんね。

雨が降って、首が高くて回転で走る◎クロフォードにとっては好都合ではないかと思います。綺麗な走り方をするライバルたちとはさらに差を広げたようにも思えます。

----------------------------------------
◎クロフォードと×ギュンター
前走ハナ差の大接戦を演じた2頭だが、
馬の性質はだいぶ違って、
クロフォードはどちらかというと回転で走る、
ギュンターはかなり大きなストライド走法。
中山に変わって、今回分があるのは前者のほうだろう。
今週から1キロの斤量差ももらえるし。
1200で勝ち上がってスピードを見せているのも良い点。

×タイセイワイルド
大飛びで広いコース向きだと思うし、
今回は今までのようにゆったり逃がしてもらえるようなメンバー構成ではなさそうだ。

+カリビアンペガサス
前走は、荒れた内を速いペースで飛ばしてなかなかよく粘った。
内を上手に立ち回れれば差のない馬だと思う。


tipmonaとは?

芙蓉S2009回顧

編集長おくりばんと
08期 予想歴19年

次走狙い:クロフォード
次走狙い:ニシノメイゲツ


クロフォード
直線に入るまで、がっつりとハミを噛んで、
完全に力んで走っていたように見えました。
あれでは直線ではじけるわけはありません。
短いところが合っている馬なのではないかと思います。

ニシノメイゲツ
お父さんと同じように大飛びなのですが、
中山コースであっても、有無を言わせないような抜群の末脚。
お父さんが走ることのなかった東京コースでは、
どんな脚を使えるのだろうかと、
競馬を見る楽しみが増えました。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >