ジャニュアリーS2010予想
ガーネットS

サニーのすけ
08期 予想歴14年

◎シルクビッグタイム
  5着/10人気

○セイクリムズン3着/2人
▲ダイワディライト8着/1人


このオープン特別を組むならガーネットS廃止にしなくていいんじゃね?カペラSいらなくねぇ?おれに番組組ませろよ。

ま、このぐらいにして。


カペラSは雨が降って湿ったダート。スピードだけが生きる流れになって後ろにいる馬は全く出番なし。1200mだからある程度スピードでは押し切れるんだろうが一応カペラSのときとは馬場が違いすぎるのでカペラS組には注意をしたいところ。

そんな中、逃げたい馬が多すぎる。カペラSのように行きたいアイルラヴァゲインにニシノコンサフォスにエリモハルカにクィーンオブキネマ・・・カペラとは馬場が違うんだよ。

そこで本命はスリーアベニューと思ってたんだけど、いないのね。ここ使わないでどこ行くっつうのかねぇ?


シルクビッグタイムは意外にも中山ダートは初コース。流れも速くなることはわかってるし最後の坂でまとめて差し切っても何ら不思議なし。1400mで逃げてるぐらいだからテンについていけないということもないだろうし、内でじっくりためてください。

セイクリムズンは幸がずっと乗ってきたけど前々走で豊が新境地を開いた。幸も相当感謝しているようです。前走早目抜け出しで気を抜いたらしく、激しく流れるだろう今回はレースがしやすい。

ダイワディライトは57.5でもこの条件&メンバーなら問題にしないでしょう。


tipmonaとは?

ジャニュアリーS2010回顧
おじいちゃんが逃げ切った

サニーのすけ
08期 予想歴14年

次走狙い:シルクビッグタイム


10歳馬ニシノコンサフォスの逃げ切り。こんなおじいちゃんに勝たれるなんて若いやつらが情けない。とかいう問題じゃないのですよ。

(骨折しちゃったけど)今をときめくリーディングジョッキー内田博幸に簡単に逃げさせる他が問題じゃ!行きたい馬が揃っているのにあのヘタレっぷりはなんでしょう?自分の競馬をしたいという気が見えない。積極的に行ったのは内田だけ。こんなんじゃ簡単に1日何勝もするっつうの。これだから関東は・・・


シルクビッグタイム田辺の騎乗もわからない。出負けしてレースが終わるまでずっと追ってました。無理だろ。ためても届いたかどうかわかんないけどあれじゃぁ息が持つわけがない。まぁそれでも1200mでも問題ないことは証明できたし、行きっぷりは評価。次も狙っていきます。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >