紫苑S2019予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴29年

◎エアジーン
  7着/7人気

○メイクハッピー12着/11人
▲カレンブーケドール3着/1人
△クールウォーター8着/9人


逆らえないカレンブーケドール
一番人気ですが、基本的に逆らいにくいと考えています。
かなり走法が地味な馬で、この馬のオークスでの好走は、昨春一番の驚きでした。
東京コース向きの走法ではない、小さめの硬めのフォームです。
それでいて東京2400であんなに強い競馬をしてしまったので、
普通の成長曲線を描いていれば、この秋もなかなか逆らいづらい存在だと思います。
もちろんオークスで一番強い競馬をしたのはこの馬だと思っています。
ラヴズオンリーユーの方は展開が向いたと思うので。
前に行った組は総崩れのレースでの粘り強さはびっくりでした。
自分から動いてレースを決めにいける馬なので、崩れにくいタイプ。
2倍台のオッズなら、信頼する馬券で良いように感じてます。


相手筆頭格パッシングスルー
フローラステークスでは1~3着まで最内を通っていた馬で決まる馬場で、
非常に強い競馬での4着でした。
前走も力通り圧勝してますし、底知れない馬だと思います。
距離の不安もないし、瞬発力勝負でも持久力勝負ででもOKで死角がないです。
ルーラーシップ産駒で成長力の魅力もあります。

消しフィリアプーラ
母方がスピード血統なのと、体が正方形なので、
若干距離が長い可能性があるのではと踏んでいます。
オークスは後方待機でバテた馬を交わした形なので、、。
中山適性の高さは怖いですが、切ってしまう方向で。

消しレッドベルディエス
カレンブーケドールと比べたとき、
こちらの方が短い距離向き、東京向き、
にも拘わらずクイーンカップで完敗してしまっているので、
上回る要素に乏しいと思います。
ルメール騎手は怖いですがその分人気も背負うので、、。

消しグラディーヴァ
良い走法ですが、パワータイプな、やや掘る感じのフォームなので、
切れ味で劣る印象。
やや時計がかかる馬場で上がりのかかる競馬になってくれないと、
と感じるので、人気なようなら切らざるを得ないかなとの考えです。


大穴メイクハッピー
東京ダート1600で2連勝しているように、
素軽い走法で、スピードとキレを感じるので、芝適性はある可能性があります。



前走は速いペースで逃げてねじ伏せる強い内容。
ここは他に逃げ馬がいないので、
超人気薄なので楽に逃げてカレンブーケドールがかわいがってくれて、
開幕週の馬場に助けられるようなら一発あるのでは。


扱いに困るアップライトスピン
この世代トップといってもよいくらいトビが大きな馬です。
東京コースしか走っていないのは、広いコースの方が力を出せるという判断だったかもしれません。
なので、中山に対応できなければ大負けする可能性があります。
ただ、中山1800はさておき、2000ならハマる可能性もあると思いますね。
やってみないとわからないので、人気がないなら面白いかもしれないなと。
穴人気してしまうなら消そうかなと、、悩まされます。

人気のカレンブーケドールとパッシングスルーが大外。
エアジーン最内!
メイクハッピーは恐らく逃げるので枠はさほど関係ないと思います。

さあこれはフルスイングしなさいという天からのお達しですね。
もちろん、馬場は開けてみなければわかりませんが、例年秋の中山開幕週は高速内伸びなので、
エアジーン、メイクハッピーを。
パッシングスルーは怖いですが人気もありそうなので、思い切ってはずしましょう。

その分もう一頭穴馬を。
クールウォーター
中山が得意だったクロカミの孫。
弥生賞勝ちのカミノタサハラの姪です。
硬めの大トビワンペースっぽい走法なので、
前走は、距離が短く、スローペースになって、引っ掛かるという三重苦。
結果は度外視できます。
中京2200という力を否応なく問われるコースで、
ルヴォルグのハナ差に食い下がったのは力の表れ。
それなりの位置で運べるし、枠も絶好なので、人気を落とした今回狙いたいところ。
右回りが初めてですが、そこは目を瞑ります。

エアジーンの1番枠は、素直に好枠と捉えます。
トラックバイアス的にももちろん良く、
昨年1番のマウレアと3番のパイオニアバイオがインベタして上位に来ていたのとイメージが被ります。
折り合い面でも、ここならある程度良い位置を取りに行っても、
少なくともメイクハッピーを壁にできるので、
前走の12番枠とは全然違う競馬ができるはず。

エアジーン買い材料
①中山向き(東京コース向かない走法)
②重賞で通用の器(フローラS外回り強い競馬)
③重賞のペースでこそ力出し切れる
④石橋脩騎手も合いそう
⑤3歳秋に飛躍するハービンジャー産駒


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >