函館SS2021予想

BC爺
08期 予想歴20年

◎カツジ
  5着/9人気

○シゲルピンクルビー9着/2人
▲マイネルアルケミー7着/11人
△ロードアクア10着/16人


◎カツジの前走は1200のG1で前に行く厳しい競馬。しかしスワンSで激走する前も1200を叩いていましたし、行き脚がつきやすくなるので今回に向けては良い負け方をしました。

○シゲルピンクルビーの前走は外回りマイルで完全に空回り。我慢するのが苦手なパワー血統なので、距離短縮の忙しい小回りなら巻き返し必至です。

▲マイネルアルケミーは連勝で勢いあり。好調時はしぶとく走る馬ですし、若い頃と違って差す競馬もできるようになってきたので強い相手にも対応できるはず。

△ロードアクアの前走はハイペースの前崩れを大外から先行する厳しい形。それ以外はオープンでもそこそこ走っているので、流れに乗れれば人気ほど無理な馬ではないはず。


tipmonaとは?

函館SS2021回顧

BC爺
08期 予想歴20年

次走危険:ケープコッド


勝ったビアンフェは逃げ切り。オーシャンSの内容では足りないと思ったのですが、高速馬場のハイペースながら単騎で行けてキズナ産駒のパワーを存分に生かせました。

2着カレンモエは好位から。相変わらず勝ち切れませんけど、崩れもしないので厄介な馬です。

結局、休み明けのオーシャンS組で人気になっていた2頭で決まる形に。

カツジは最後方から大外を追い込むも間に合わず。極端な競馬が合うので仕方ないですが、さすがに物理的に厳しかったですね。

ケープコッドはダイワメジャー産駒特有の煮え切らない状態に嵌まってます。上位には来るので人気が落ちにくく、馬券的には最もまずい状態です。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >