6/1 6/2
6/1 6/2

スレッド一覧トップに戻る  スレッドを立てる新しくスレッドを立てる

2歳馬品評会(73)

2008年09月30日 01:22

編集長おくりばんと  競馬歴34年 回収率96%
明日の日本競馬を背負って立つ
2歳馬について語りましょう。
「この馬強そうですよ」みたいなタレこみお待ちしております。
1:編集長おくりばんと2008年09月30日 01:25
今週は
1200、1400、1600、1800
それぞれの距離の2歳OP競走があります。
1週間にこれだけ固める番組編成もどうかとは思いますが、2歳馬発掘のチャンスではありますね。
2:雨龍泥舟2008年09月30日 10:34
強いかどうかは分かりませんが、プレゼント募集で1口(1/400)当選した馬です。
ラッキーでした。
近々入厩する予定です。
ダートの短距離といったところでしょうか。

母の父がアラジというところが珍しいところです。

タイキブルジュ 牝 厩舎:美浦・古賀慎明 在厩先:ビクトリーホースランチ
父 ワイルドラッシュ 母 パツィエンザ 母の父 Arazi
3:編集長おくりばんと2008年09月30日 12:04
>2
プレゼントなんていう制度があるんですね。羨ましいです。
ワイルドラッシュはけっこう走る子を出してますし、
古賀厩舎もレオマイスターとかアサヒライジングとかいるし、
楽しみですね
4:信じる♪2008年09月30日 15:50
9月に入って新馬戦の頭数が思ったより揃わないレースを見かけるようになりましたね。
5:編集長おくりばんと2008年10月01日 01:02
マサノウイズキッドは今までで一番の話題の馬じゃないでしょうか
なんか2歳馬の話題はあまり盛り上がってなかった感じするので

ゴールドヘイローというのが渋いし。
母父トウショウボーイ。祖母はスイートルナ。
血統的にも魅力的ですね。
6:3562008年10月01日 12:56
マサノウイズキッドはユキチャンに次いでスター候補だと思う。
それにしても道営入りしたのが不思議なくらい。

あとは、やっぱメジロチャンプかなあ。脚質的にも…。
7:雨龍泥舟2008年10月06日 22:43
2歳馬ではありませんが(当歳馬)、ある雑誌に、白老ファーム関係者の「馬格、風格ともに当歳馬離れをしたとんでもない馬だと思います。長く馬の仕事をさせてもらっていますが、今まで見たことがないような凄い馬ですね」という発言が載っていました。

社台ファーム関係者が今まで見たことがないというのが凄いと思います。

フラワーパークの08(牝、父Redoute'sChoice.2月7日生)
父親は、オーストラリアのトップサイヤーだそうです。
ということは、シーズンオフの冬に種付けにオーストラリアに渡ったということですね。

フラワーパークは、スプリンターズSを2連覇したたった3頭のうちの1頭です。
父親の産駒もスプリントを中心に活躍を見せている、と書いてありましたから、ものすごい快速馬になるかもしれません。
8:雨龍泥舟2008年10月07日 08:17
>フラワーパークは、スプリンターズSを2連覇したたった3頭のうちの1頭です。

この部分、思い違いでした。削除いたします。
9:編集長おくりばんと2008年10月07日 16:04
>7.8
楽しみですね。
当歳馬のそんな評判を耳にしたの初めてです。
フラワーパークの子というとフィレンツェとかでしたっけ?
Redoute'sChoiceは知らなかったです。日本に産駒とかいるんでしょうか?
あと冬に種付けして2月生まれ???北半球産???そういうところがぼくは詳しくないので全くよくわからないです。。
10:雨龍泥舟2008年10月07日 16:41
ネットで調べたら、こんなのがありました。

405【ヨーレンの2008】
すでに豪州ではトップサイヤーの地位を不動にしているリダウツチョイスRedoute'sChoice産駒。全体的にスピードを強調した血統背景となっているが、胴伸びに余裕があり走る短距離馬の体形の典型であると言えます。付くべきところにしっかり筋肉がついていて、かつ窮屈なところがありません。これなら距離の融通も利く馬に成長していくイメージが沸きます。兄には米GⅢ勝ち馬も居て芝・ダートでも適応できそうです。
生産は白老ファームです。
--------
ひょっとしたら、シャトル種牡馬かもしれないですね。

サラブレッドの受妊期間は340日(平均)ぐらいのようです。
11:2008年10月08日 08:35
>9、10
リダウツチョイスのシャトルは聞いてませんが、直仔のスニッツェルを社台はシャトルで導入しているはずです。(道営スタリオンシリーズにスニッツェル賞がありました)
ポストデインヒルとかなりの評判ですから、社台側は非サンデー系で期待しているのでは無いでしょうか?
12:雨龍泥舟2008年10月08日 16:36
ずんだ餅さん、情報ありがとうございます。
リダウツチョイス、いいづらい名前ですね(笑)はシャトルではないと思います。

いずれにしても非サンデー系からどの馬が抜け出すのか、注目ですね。
13:ザプレ基地2008年10月10日 16:47
土曜京都5Rにオーバルシェープ(父ネオユニヴァース)が出走します。
陣営もかなり期待しているようで、初戦から武に騎乗を依頼する程です。
評判馬なので馬券的には面白くないでしょうが、
どんなレースを魅せてくれるのか今から楽しみです。
14:雨龍泥舟2008年10月16日 10:45
10月20日佐賀競馬、荒尾競馬場で行なわれる九州ジュニアグランプリで、圧倒的人気を集めそうなのが、現在4連勝中のギオンゴールド、この馬、マサノウイズキッドと同じ、道見牧場の生産馬で、父親も同じく、ゴールドヘイロー産駒です。

そしてこの馬の額には、イチョウのマークの流星が。扇形のマークに尻尾がついており、これがイチョウに見えるとか。

しかし、ゴールドヘイローはなかなか走る仔を出しますね。
15:雨龍泥舟2008年10月22日 10:33
九州ジュニアグランプリ(荒尾)はギオンゴールドがレコード勝ち

第29回九州ジュニアグランプリ(1500m・1着賞金250万円・10頭)は、逃げた3番人気のアビンニャーと4戦無敗のギオンゴールドが3コーナー過ぎで後続を完全に引き離しマッチレースとなったが、4コーナーでギオンゴールドが堂々と先頭に立って突き放し無傷の5連勝を達成した。勝ちタイム1分37秒7は、2002年にタイムオブマネーがマークしたレコードを0秒4更新するレコードタイム。

この馬はなかなかの大物かもしれませんね。
16:信じる♪2008年10月29日 22:22
http://jp.youtube.com/watch?v=H_VWek_sVXU

レースはアンライバルドの完勝。レースセンスもよく騎手のゴーサインにすばやく反応して直線での伸びもすばらしい。来年のクラシックに向けて無事であれば掲示板は間違いなく保障された内容でした。
17:雨龍泥舟2008年10月31日 11:39
北海道2歳優駿、JRAのメトロノースが圧勝

30日、門別競馬場で行われた第35回北海道2歳優駿(2歳、交流GIII・ダート1800m、1着賞金2000万円)は、武豊騎手騎乗の6番人気メトロノース(牡2、栗東・安田隆行厩舎)が道中は2番手を追走。早め先頭から直線で独走態勢に入り、道営所属の2番人気モエレエキスパートに5馬身差をつけて圧勝した。デビューから5連勝中で1番人気に推されたワンダフルクエストはさらにクビ差の3着に敗れた。

トールポピーの全妹、ナサニエルは5着、ハート王子マサノウイズキッドは6着。

ダートの新星誕生。
ここで、賞金が加算できたのは大きい。
18:雨龍泥舟2009年01月08日 00:06
2で紹介したタイキブルジュ号ですが、残念ながら登録抹消になりました。

難しいものですね。

------------------
2009/1/02 - 30日の朝に歩様が乱れた為、トレセン内診療所にて検査を受けた結果、左第三手根骨に骨折を負っていることが判明しました。なお、古賀慎明調教師より「29日に15-15ペースを6Fほど乗ったのですが、その後くらいから何となく歩様がおかしかったんです。翌日になったらさらにひどくなってしまいましたので、検査を受けたら骨片が飛んでいるとのことでした。骨片の大きさがかなり大きいので、手術をしても全治には6ヶ月から9ヶ月はかかってしまうそうです。これでは未勝利戦にも間に合いそうにないですし、本当に苦渋の決断ですがここで早めにあきらめた方がいいかもしれません」との報告を受けています。このような本馬の現状を踏まえ、古賀慎明調教師及び関係者と協議を行なった結果、誠に残念ながら近日中に登録を抹消することとなりました。出資会員の皆様には詳細を書面にて発送いたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
19:編集長おくりばんと2009年01月09日 15:03
フットワークが綺麗なので個人的に長期的に注目している3歳馬たち

バックハウス
イグゼキュティヴ
ジェルミナル
ダノンベルベール
ハマノエルマー
ウインザマキ
20:編集長おくりばんと2009年01月26日 23:52
レッドディザイア

前開催のグリーンベルト@京都で、あんなに外を回って真一文字に伸びて突き抜けてきた馬というのは、ほとんど見受けなかったので。
これはすごい!!
と思ってしまったのですが。
この馬っていうのは期待されている子なのでしょうか?
21:2009年01月27日 22:01
>レッドディザイア

自分はPOGやらないので詳しくはわかりませんが、
netkeibaの書き込み数を見るかぎり、
デビュー前段階ではそれほど注目度の高い馬ではなかったと思います。
しかし、この勝ち方をした後では、
次走(エルフィンS?)もかなり人気するのではないでしょうか。

http://jp.youtube.com/watch?v=iexXMh7A7rg

ラスト2F11.4-11.5で粘る先行馬を余裕綽々で交わすのだから大したものです。
22:2009年02月04日 21:45
ブロードストリート

http://www.youtube.com/watch?v=h1mh6r8nhrc
http://www.youtube.com/watch?v=1OYDjwfYVMQ

ジェルミナルより良いかも。
23:雨龍泥舟2009年05月06日 17:09
オグリキャップ最後の産駒のキャッチコピーに誘われて某一口馬主クラブにカタログを申し込んだところ、一口プレゼントキャンペーンに当選しました。

昨年のタイキに引き続いてのラッキー。昨年と違うのは、入会費の10500円がかかる事。それでも、1100万円の馬の200分の1のオーナーになれるわけだし、カタログを見る限り、オグリキャップ産駒よりも走りそうな感じがするので、申込手続をすることにしました。

アドマイヤマックスの初年度産駒で牡。母父はミスタープロスペクター。
スピードタイプでダートも得意そう。
入厩先は、庄野厩舎でホクトスルタンの厩舎。

クラブは新冠の生産者たちが創ったローレルクラブで、ローレルゲレイロの初G1制覇と今乗っているところ。

この不景気で新興クラブの申込者は少ないようで、一口キャンペーンはまだ間に合うと思います(笑)。
24:2009年09月26日 17:56
一応マグニフィカなんかを
25:2009年10月11日 23:21
スパンキーラビット

競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



15
日本ダービー
◎ダノンデサイル
○アーバンシック
単勝◎5番
4,660円 的中

BC爺
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社