6/8 6/9
6/1 6/2
モナコイン
tipmonaとは
新着予想ラジオnikkei賞2021予想一覧にはちの予想

福島11R ラジオnikkei賞 2021年7月4日(日)
芝1800 3歳GIII 小雨稍重 平均レースレベル4.0

87654321枠番
16151413121110987654321馬番








































































































馬名



牡3 牡3牡3 牡3 牝3 牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牝3性齢
55 5354 53 51 5353 53 53 55 56 55 54 5654 51斤量
































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順

BC爺

FUNNY

南川 麒伊

編集長おく自信度C 0
91 リッケンバッカー
90 ボーデン
89 スペシャルドラマ
88 ヴァイスメテオール
88 グランオフィシエ
88 ワールドリバイバル
87 ノースブリッジ
87 ワザモノ
87 デルマセイシ
86 ヴェイルネビュラ
86 アサマノイタズラ
86 シュヴァリエローズ
86 タイソウ
84 プレイイットサム
83 アイコンテーラー
83 ロードトゥフェイム

逃げ馬3頭が外めの枠に固まりましたね

ややハナ争い激化するかもしれませんし

前は狙いにくいですしレースレベルが上がるかもしれませんので


今のところ中心はボーデンで仕方ないかなと思います

これは枠順、距離、コース、道悪になっても何も問題ありませんからね


ハショタ自信度C 0
◎ヴェイルネビュラ
パドックの雰囲気良好。同じ馬主の複数頭出しは人気薄からの勝手な格言でこの馬から狙ってみたい。

〇グランオフィシエ
▲タイソウ
△プレイイットサム
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
南川 麒伊「前走 勝ちにほぼ等しい馬」自信度S 0
本命は前走雨で重馬場で進路を内側にするしかなかったが内側を通った馬のなかで馬券圏内に入った馬はボーデンしかいない。
父は2010年のキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスで11馬身をつけて勝ったハービンジャー。
代表産駒は2018年の小倉サマージャンプ勝ち馬ヨカグラや2018年の関東オークス勝ち馬ハービンマオなどがいる。
母は2勝馬のボージェスト。
母の全弟に2015年の皐月賞と日本ダービー(東京優駿)勝ち馬ドゥラメンテがいる。…
ムトト自信度C 0
◎スペシャルドラマ

福島に向きそうなBT系×サドラーの父エピファネイア。当馬は千八で2勝と距離実績あり。前走プリンシパルSからの距離短縮と好ローテ。内容も3着馬と0.1差で悪くない。好位で折り合えるので、小回りにも向いている。

○アサマノイタズラ
中山で崩れたが、こちらも小回り向き。福島で強いヴィクトワールピサ産駒とあり復活が期待できる。

▲ロードトゥフェイム
良馬場で見直しが利く。
あとは、前崩れを想定でヴェイルネビュラ。…
BC爺自信度B 0
◎スペシャルドラマの前走は府中の上がり勝負で完全なキレ負け。とにかく府中でキレ負けした馬が穴になるレースですし、早めに動いたので距離短縮にも対応しやすいでしょう。福島に強いロベルト系でもあり。

○ノースブリッジも前走府中でキレ負けしたロベルト系。逃げる競馬しかしたことがないのは少し気になりますが、幸い外枠を引けたので揉まれて大きくリズムを損ねる心配はないでしょう。

▲アイコンテーラーは復帰してから連勝。上がりのかかるレースで一変したので、このレース向きの適性はありそうです。どちらも少頭数だったのが微妙ですが、勢いがある時のキンカメ系は侮れません。

△アサマノイタズラは1800…
アキ「軸は一応。」自信度C 0
◎ボーデン
○シュヴァリエローズ
▲ワザモノ
△スペシャルドラマ


馬場はそこまで速くないし、その割に先行馬はいるから前半は楽な流れでもないかなと。なら◎ボーデンには悪くない条件。高速決着はいいけどスローロンスパだとまだ未知数の馬で、流れ切る方がいいかなというのはこれまでのレースなので。相手は、中山実績のある穴目も含めて。
だるま「福島11R ラジオNIKKEI賞」自信度C 0
福島11R ラジオNIKKEI賞

以下の様に予想する
◎ 5 ボーデン
〇 15 グランオフィシエ
▲ 7 シュヴァリエローズ
△ 11 タイソウ
X 3 6 9

ラジオNIKKEI賞 買い目
馬単
5=15 7
馬連
5=3 6 7 9 11 15
3連複
5=3 6 9 11(1頭軸M)
15=3 6 9 11(1頭軸M)
7=3 6 9 11(1頭軸M)
3連単
5 15 7(BOX)
とりおやこ自信度A 0
前走は人気を裏切った形になったボーデンだが、一旦は直線で先頭に立つなど、決して悪い内容ではなかった。

前走期待を裏切った分だけ、かなり人気を落としてる印象を受けるので、今回が狙い目かと(特に複勝)。

アサマノイタズラは、鞍上が気になる人もいるだろうが、芝では実績も安定感もある(成績は自分で調べよう)。

タイム 1:48.0 4F 47.3 3F 35.2
単勝2番780円(4人気)
複勝2番280円(3人気)10番820円(12人気)14番410円(8人気)

にはち<21期 序の口>
「Have you ever seen the rain?」
グランオフィシエ14着/8人気
○ボーデン▲ヴァイスメテオール△シュヴァリエローズ
    
493
0拍手

◎ラジオNIKKEI賞(G3)[福島:芝1,800m]
▼所感
久々の福島開催もおそらく雨模様。
難解。

▼データ
①東京1,600〜1,800m・新潟等広いコース実績は優位。中山は不利。
②ハンデ→54kg・55kg優勢。
③不発→牝馬[0.1.0.18]
④不発→ダイワメジャー産駒[0.1.0.12]
⑤不発→前走接戦し負けた馬[0.0.0.5]
⑥波乱の使者→逃げ馬
⑦前走G1組[0.3.2.16]OP特別クラス[3.3.2.16]前走1勝クラス[4.4.4.46]

▼調教
①7.シュヴァリエローズ
②14.ノースブリッジ
③2.ヴァイスメテオール

▼展開
しかしむちゃくちゃムズイな(TT)
開幕週...ながらも梅雨空で重馬場想定なら内枠逃げ馬は有利も
①雨適正&重馬場巧者騎手
②スタミナ血統
を重視したい。
軽いキレ味勝負の馬はバッサリ無印にしつつ①②重視で適正を見極める。
重馬場スタミナ勝負の1戦となりそうだ。

▼印
15.グランデオフィシエ
1勝クラス1着。
人気馬が一長一短。消去法でいくとこの馬に行き着く。
内枠が良かったが前走の時計が優秀。
陣営も「まだ仕上げきってない」と公言した前走勝ちを素直に評価。
試金石の1戦にはなるが、このメンバーなら通用すると見て軸に据える。

5.ボーデン
スプリングS3着。
なぜヤネが雅なのかは気になるが力・実績は上位。
未勝利戦ぶっち切りの勝ち方はクラシック候補を予感させるものだったし、皐月賞でどれ位走れたか?を見たかった馬。
当然人気にはなるが枠も良くこのメンバーなら着は拾えると見る。

2.ヴァイスメテオール
プリンシパルS4着。
外枠勢で決まることが稀なこのレース。狙いは内枠から。
前走最速の脚で追い込んでの4着を評価したい。
1着4着を繰り返しているがここは好走の番。
ここ2戦後ろからの競馬が続いているが丸山君は前目の競馬もしてるだけにに好位から一瞬の脚活かせるようならこの馬の出番あり。

7.シュヴァリエローズ
皐月賞11着。
調教からはこの馬。
前目抜け出しの競馬なら隼人。


しかしむずいwww
07/03 21:43


にはち

予想歴18年
回収率110%
流れ流れた博打道。 無くしたものは数知れず。 獲らなきゃ獲られるゴール前。 涙涙の本命をいざご披露!! https://note.com/supersonic0208 総拍手獲得数:51
過去のベスト予想
 有馬記念2022

◎イクイノックス○ボルドグフーシュ
12拍手

9,740


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
安田記念
◎セリフォス
○ソウルラッシュ

軍神マルス
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社