ローズステークス2020
中京競馬場芝2000M
日程:2020.9.20 賞金順出走可能頭数:18頭
予想 オッズ |
出走予定馬 |
想定 騎手 |
厩舎 |
血統 (父馬) |
(母馬) |
馬主 | 生産者 | 前走 | 2走前 | 3走前 | 4走前 | 5走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | リアアメリア | 川田将 | 中内田 | ディープインパクト | リアアントニア | シルクレーシンク | ノーザンファー | 優駿牝4 | 桜花賞10 | 阪神ジ6 | アルテミスS1 | 新馬1 |
4.1 | デゼル | 武豊 | 友道康 | ディープインパクト | アヴニールセルタン | 社台レースホ | 社台ファーム | 優駿牝11 | スイートピ1 | 未勝利1 | 未勝利1 | |
5.3 | リリーピュアハート | 福永祐 | 藤原英 | ディープインパクト | リリーオブザヴァレー | 社台レースホ | 社台ファーム | 優駿牝9 | 忘れな3 | ゆりか1 | 未勝利1 | 新馬2 |
5.4 | クラヴァシュドール | デムーロ | 中内田 | ハーツクライ | パスオブドリームズ | 山紫水明 | 下河辺牧 | 優駿牝15 | 桜花賞4 | チューリッフ2 | 阪神ジ3 | サウジアラ2 |
5.9 | フアナ | ルメール | 角居勝 | ルーラーシップ | イサベル | 近藤英子 | ノーザンファー | 1勝クラス1 | フローラS3 | 未勝利1 | 新馬2 | 新馬2 |
22.2 | シャレード | 戸崎圭 | 藤原英 | ダイワメジャー | ヴィヤダーナ | 寺田寿男 | ノーザンファー | 1勝クラス1 | フローラS6 | 君子蘭7 | フローラルウ4 | 1勝クラス9 |
22.6 | アブレイズ | 藤井勘 | 池江泰 | キズナ | エディン | 前田幸貴 | ノースヒルズ | 優駿牝17 | フラワーC1 | 新馬1 | 新馬1 | |
36.6 | フィオリキアリ | 北村友 | 清水久 | キズナ | クリアリーコンフューズド | 槙和美 | ノースヒルズ | 西海賞1 | 優駿牝14 | 桜花賞7 | アネモネS2 | 1勝クラス1 |
37.0 | ラインオブダンス | 坂井 | 矢作芳 | ハーツクライ | アドマイヤダンサー | G1レーシング | 社台コーポ | 1勝クラス1 | 1勝クラス4 | アルテミスS4 | 未勝利1 | 未勝利3 |
38.8 | セウラサーリ | 池添謙 | 西園正 | オルフェーヴル | サマーナイトシティ | G1レーシング | 社台コーポ | 城崎特1 | 1勝クラス6 | 1勝クラス11 | 君子蘭2 | 未勝利1 |
88.9 | エレナアヴァンティ | 幸 | 宗像義 | アドマイヤムーン | ドリームカムカム | 加藤裕司 | 千代田牧 | 葵S11 | マーガレッ1 | 阪神ジ15 | ファンタジ15 | 新潟25 |
39.1 | ウーマンズハート | 藤岡康 | 西浦勝 | ハーツクライ | レディオブパーシャ | ゴドルフィン | ダーレー・ジ | 優駿牝12 | 桜花賞16 | チューリッフ6 | 阪神ジ4 | 新潟21 |
39.7 | シャムロックヒル | 団野 | 佐々木 | キズナ | ララア | 社台レースホ | 社台ファーム | 1勝クラス1 | 未勝利1 | 未勝利4 | 未勝利4 | 未勝利8 |
91.5 | チャイカ | 松山 | 今野貞 | ロードカナロア | ノブレスオブリッジ | 谷掛龍夫 | 社台コーポ | 未勝利1 | 未勝利15 | 未勝利4 | 未勝利2 | 未勝利6 |
48.9 | アカイイト | 藤岡佑 | 中竹和 | キズナ | ウアジェト | 岡浩二 | 辻牧場 | 藻岩山5 | 1勝クラス1 | 矢車賞2 | 忘れな4 | 大寒桜4 |
リアアメリアはオークスでは正攻法で外を回す差し競馬。最後に伸びを欠いたが距離も長かったか。ワンターンの末脚比べならここでは上位か。
デゼルは2戦2勝で臨んだ初G1ではさすがに経験の浅さが出た。武豊騎手に戻り適距離に戻れば一変も。
クラヴァシュドールはオークスでは初めて大きく崩れた。強気の積極策が裏目に出たようだが、実績はナンバーワン。リフレッシュして適距離に戻れば信頼できる。
予想オッズからはどこから入るか非常に迷う一戦に、、。そこでぜひご紹介したいのがG1ジョッキー大西直宏 の「ワールド競馬WEB」。先週の札幌2歳Sでは見事◎ソダシから3連単で176.7倍的中と絶好調!「ローズSは騎手視点から見抜けています。すでに狙いは3頭に絞れていて自信あり!」とのこと。その「自信の3頭」無料公開キャンペーンは見逃せません!↓↓
「自信の穴馬」も無料公開↓
G1ジョッキー大西直宏の
ローズS(G2)
根拠が明確・詳細なので
安心できるサービス内容↓
先週札幌2歳Sでの公開内容
◎ソダシの話
「洋芝ならチャンスは大きい」と札幌2歳Sを目標に調整。「この中間の上積みが大きい。抜けた馬がいない今年なら十分勝ち負けになる」と陣営は自信を持っている。後々、阪神ジュベナイルフィリーズや桜花賞で勝負するためには決め手を磨く必要があるが、最終週、しかも先週の道悪競馬でかなり荒れた札幌の芝なら今のソダシにピッタリだろう。
結果
1着◎ソダシ
2着△ユーバーレーベン
3着△バスラットレオン
3連単176.7倍的中!
3連単176.7倍的中!
ヴィクトリアマイル
1着◎アーモンドアイ
2着〇サウンドキアラ
3着☆ノームコア
3連単73.4倍的中!
3連単73.4倍的中!
日本ダービー
◎コントレイル
△サリオス
☆ヴェルトライゼンデ
3連単51.4倍的中!
オークス
◎デアリングタクト
☆ウインマリリン
馬連18.0倍的中!
皐月賞
◎コントレイル
〇サリオス
馬連1点6.6倍的中!
桜花賞
◎デアリングタクト
〇レシステンシア
馬連11.1倍的中!!
ローズSももちろん自信あり!
↓↓↓↓↓↓
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
大西直宏とは ~wikipediaより引用~
初勝利は同年3月23日の中山競馬第1競走のハイロータリー。この年9勝(うち障害1勝)を挙げ、「民放競馬記者クラブ賞(最優秀新人賞)」受賞。
97年皐月賞で11番人気の大穴サニーブライアンで絶妙のペースで逃げ、GⅠ勝利。日本ダービーでも同馬で、6番人気と相変わらずの低評価ながら鮮やかな逃げ切りを見せ、二冠を達成。レース後「1番人気はいらないから1着だけ欲しいと思っていた」と発言。04年にはカルストンライトオでスプリンターズS勝利。
引退後は、2008年11月まで競馬の専門学校ジャパンホースマンアカデミーで特別講師などを務めた。2009年からは国際馬事学校で講師兼任の学校長を務め、競馬情報会社ワールドで馬券戦略の情報ストラテジストにも就任した。2012年2月からは美浦トレセン郊外にある育成牧場「NOレーシングステーブル」の経営にも着手している。
ローズステークス過去10年歴代優勝馬
ローズS | 歴代勝ち馬 | 勝利騎手 | 単勝人気 |
---|---|---|---|
2008年 | マイネレーツェル | 川田騎手 | 7番人気 |
2009年 | ブロードストリート | 藤田騎手 | 5番人気 |
2010年 | アニメイトバイオ | 後藤騎手 | 4番人気 |
2011年 | ホエールキャプチャ | 池添騎手 | 1番人気 |
2012年 | ジェンティルドンナ | 岩田騎手 | 1番人気 |
2013年 | デニムアンドルビー | 内田騎手 | 1番人気 |
2014年 | ヌーヴォレコルト | 岩田騎手 | 2番人気 |
2015年 | タッチングスピーチ | ルメール騎手 | 7番人気 |
2016年 | シンハライト | 池添騎手 | 1番人気 |
2017年 | ラビットラン | 和田騎手 | 8番人気 |
2018年 | カンタービレ | ルメール騎手 | 5番人気 |
2019年 | ダノンファンタジー | 川田騎手 | 1番人気 |
ローズステークス武豊騎手過去10年騎乗データ
ローズS | 武豊騎手騎乗馬 | 着順 | 人気 |
---|---|---|---|
2008年 | 騎乗馬なし | ||
2009年 | ミクロコスモス | 4着 | 2番人気 |
2010年 | メデタシ | 9着 | 9番人気 |
2011年 | 騎乗馬なし | ||
2012年 | トーセンベニザクラ | 5着 | 4番人気 |
2013年 | 騎乗馬なし | ||
2014年 | レッドオリヴィア | 7着 | 7番人気 |
2015年 | トーセンビクトリー | 3着 | 2番人気 |
2016年 | レッドアヴァンセ | 8着 | 4番人気 |
2017年 | リスグラシュー | 3着 | 3番人気 |
2018年 | サトノワルキューレ | 6着 | 1番人気 |
2019年 | 騎乗馬なし |