スプリンターズS2020
中山競馬場芝1200M
日程:2020.10.4 賞金順出走可能頭数:16頭
枠順 |
予想 オッズ |
出走予定馬 |
想定 騎手 |
厩舎 |
血統 (父馬) |
(母馬) |
馬主 | 生産者 | 前走 | 2走前 | 3走前 | 4走前 | 5走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5枠10 | 2.2 | グランアレグリア | ルメール | 藤沢和 | ディープインパクト | タピッツフライ | サンデーレーシ | ノーザンファー | 安田記1 | 高松宮2 | 阪神C1 | NHKマイル5 | 桜花賞1 |
1枠2 | 3.1 | モズスーパーフレア | 松若風 | 音無秀 | Speightstown | ChristiesTreas | キャピタル・シ | AlphaDel | 北九州2 | 高松宮1 | シルクロート4 | 京阪杯8 | スプリンタ2 |
2枠3 | 6.2 | ダノンスマッシュ | 川田将 | 安田隆 | ロードカナロア | スピニングワイルドキャ | ダノックス | ケイアイファーム | セントウルS1 | 安田記8 | 京王杯1 | 高松宮10 | オーシャンS1 |
5枠9 | 13.3 | ダイアトニック | 横山典 | 安田隆 | ロードカナロア | トゥハーモニー | シルクレーシンク | 酒井牧場 | キーンラント15 | 函館スフ1 | 高松宮3 | 阪急杯3 | 京都金2 |
7枠13 | 16.7 | レッドアンシェル | デムーロ | 庄野靖 | マンハッタンカフェ | スタイルリスティック | 東京ホースレ | ノーザンファー | 北九州1 | CBC賞3 | 京王杯11 | シルクロート18 | CBC賞1 |
4枠7 | 21.0 | ミスターメロディ | 福永祐 | 藤原英 | ScatDaddy | TrustyLady | グリーンフィー | BellTowe | セントウルS3 | 安田記11 | JBCスプ6 | スプリンタ4 | セントウルS8 |
3枠6 | 23.7 | ライトオンキュー | 古川 | 昆貢 | Shamardal | グレイトタイミング | ゴドルフィン | ダーレー・ジ | キーンラント2 | UHB賞1 | 函館スフ6 | 京阪杯1 | キーンラント4 |
8枠16 | 41.8 | アウィルアウェイ | 松山 | 高野友 | ジャスタウェイ | ウィルパワー | 吉田勝己 | ノーザンファー | 北九州3 | CBC賞7 | 高松宮11 | シルクロート1 | 京阪杯4 |
7枠14 | 44.0 | エイティーンガール | 坂井瑠 | 飯田祐 | ヨハネスブルグ | センターグランタス | 中山泰志 | 庄野牧場 | キーンラント1 | UHB賞7 | 函館スフ7 | 鞍馬S3 | シルクロート2 |
6枠12 | 51.7 | ビアンフェ | 藤岡佑 | 中竹和 | キズナ | ルシュクル | 前田幸貴 | ノースヒルズ | セントウルS5 | 葵S1 | ファルコンS9 | フューチュリ7 | 京王杯2 |
3枠5 | 52.0 | メイショウグロッケ | 浜中 | 荒川義 | メイショウサムソン | メイショウグラナダ | 松本好隆 | まるとみ | セントウルS2 | 関屋記8 | 中山牝14 | 京都牝3 | ターコイズ5 |
8枠15 | 60.1 | クリノガウディー | 三浦 | 藤沢則 | スクリーンヒーロー | クリノビリオネア | 栗本博晴 | 三輪牧場 | セントウルS7 | 関屋記18 | CBC賞12 | 高松宮4 | 阪急杯7 |
4枠8 | 154.1 | ダイメイフジ | 菱田裕 | 森田直 | アグネスデジタル | ダイメイダーク | 宮本昇 | 横井哲 | キーンラント7 | 函館スフ2 | 栗東S14 | オアシスS9 | 名鉄杯1 |
1枠1 | 188.0 | ダイメイプリンセス | 秋山真 | 森田直 | キングヘイロー | ダイメイダーク | 宮本孝一 | 横井哲 | 北九州13 | アイビスサ5 | 韋駄天3 | 高松宮17 | オーシャンS7 |
6枠11 | 241.6 | ラブカンプー | 斎藤 | 森田直 | ショウナンカンプ | ラブハート | 増田陽一 | 奥山博 | セントウルS16 | 北九州16 | アイビスサ10 | CBC賞1 | 韋駄天7 |
2枠4 | 279.0 | キングハート | 北村宏 | 星野忍 | オレハマッテルゼ | ラブハート | 増田陽一 | 奥山博 | セントウルS13 | UHB賞8 | 福島テレ13 | 春雷S14 | オーシャンS5 |
ダノンスマッシュは同コースのオーシャンステークスは好位から危なげなく抜けて楽勝。京王杯SCでも強敵相手に逃げ切っており、不利や出遅れなど不運続きだったが力さえ出し切ればトップの実力は間違いない。
グランアレグリアは安田記念でアーモンドアイを完封。阪神カップでも5馬身差の大楽勝をしているように、潜在能力は底知れない。スプリント能力も非凡で精神面な脆さも解消されており、今や死角なしか。
予想オッズからは馬券をどこから買おうか迷いそう。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
自分の力だけで予想するよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのレパードSの結果は覚えてますか?
「うまとみらいと」は7番人気ケンシンコウを一番高く評価してきていたので↓
騙されたと思ってちょっとここから流して買っておいたら...
結果
1着ケンシンコウ(7番人気)
2着ミヤジコクオウ(2番人気)
ですよ、、
あっさりと馬連50.6倍GET!
家計苦しかったので正直助かりました!
7番人気→2番人気の決着ってなかなかやりますよね
馬単にしてたら128倍だった...
少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと
「北条直人の競馬ブログ」より
過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。
これはオススメできます!
「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。
プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。
毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
スプリンターズステークス2020展開予想:ダノンスマッシュの位置取りが鍵・グランアレグリアは出遅れると...
モズスーパーフレアは昨年も32.8で逃げており、前走北九州記念では56.5キロを背負って32.4で飛ばしている。
ラブカンプーここ数戦なかなか得意の逃げに持ち込めず今回こそ逃げたいところだが、ここのところは33秒台でしか行けていない。モズスーパーフレアに絡んでいくのは難しいだろう。その後ろに続く先行タイプはビアンフェ、ダイメイフジ、ダノンスマッシュ。
ダノンスマッシュがどれくらいの位置を取れるかは大きい。ラブカンプー、ダイメイフジあたりは力量的に微妙でモズスーパーフレアについていこうとすると早めに脱落する可能性がある。ダノンスマッシュがこれらの直後に入るのはいやだろう。外を回せばその分のコースロスを生じる。
好位はミスターメロディ、ダイアトニック、レッドアンシェル、クリノガウディーくらいであとは中団後方。
後方馬群は意外と密集しそうでエイティーンガール、アウィルアウェイ、キングハート、ダイメイプリンセス、ライトオンキューあたりには向かない流れになる可能性も。
グランアレグリアも、もしも出遅れてこれらの馬群に飲み込まれると捌きにくくなる可能性もなくはない。
スプリンターズステークス2020出走予定馬紹介
モズスーパーフレア 松若風馬騎手 高松宮記念は思わぬ形で勝利が舞い込んだが、あの馬場で悪い内を回って最後まで粘りとおしたのはさすが。昨年のこのレース2着もあり、実績的にも現スプリントチャンピオン。今回も楽に逃げられれば。
同コースのオーシャンステークスは好位から危なげなく抜けて楽勝。京王杯SCでも強敵相手に逃げ切っており、不利や出遅れなど不運続きだったが力さえ出し切ればトップの実力は間違いない。
グランアレグリア ルメール騎手
安田記念ではアーモンドアイを完封。阪神カップでも5馬身差の大楽勝をしているように、潜在能力は底知れない。スプリント能力も非凡で精神面な脆さも解消されており、今や死角なしか。
高松宮記念で1200に転じて開花したが、キーンランドカップは道悪で競馬にならず。良馬場前提だが底は見せておらず一発の魅力あり。
アウィルアウェイ 松山弘平騎手
ダイメイプリンセス 秋山真一郎騎手
ミスターメロディ 福永祐一騎手 シルクロードSでは55キロを背負い堂々の勝利。北九州記念も55.5キロでしぶとく差してきて3着。2歳時からスプリント適性は高く評価されていたが、本格化してきた印象。
ここのところ着順は冴えないが、中山1200は得意で、スプリンターズSでは過去に4着、6着と接戦に持ち込めている。G1の速い流れになってくれれば末脚がハマるシーンも。
昨年春の高松宮記念制覇以来勝利がないが、セントウルSではソツない立ち回りで3着し復活の気配。昨年のこのレースも4着に健闘していてコース相性も悪くない。
葵Sでは57キロを背負って逃げ切り。3歳スプリンターではナンバーワン。ただハナを切る競馬が理想で、モズスーパーフレアとの兼ね合いは難しい。
ここ十数戦まったくよいところがなく、行っても控えても脚を使えず。騎手も次々変えてはいるが、打開策は見えない。良化度もスローで、直線の長い中京コースも向いているとは思えず。
CBC賞で復活の勝利の後、ここ3戦よいところがない。やはりハナを切りたいところだが、モズスーパーフレアがいて55キロで出走となるとなかなか難しいか。
スプリンターズステークス2020予想byFUNNYCAT「悪馬場でパワー重視」◎グランアレグリア
先週までの競馬を見て今週天気は良くても馬場状態は悪く、決着は8秒台後半から9秒くらいと想定この時点で高速馬場専門のダノンスマッシュ、ミスターメロディ、ダイメイフジ、ビアンフェ等は馬券から外し
◎グランアレグリア
最強牝馬に勝った馬がここで成績を崩すとは思えない。この馬の凡走要素は休み間隔の短さだけだと思っているので、間2か月以上あるここなら十分勝負圏内。荒れた馬場も春先の高松宮、安田記念でこなせることは証明されている。
〇モズスーパーフレア
どうも春先あたりからさらに成長している感じがする。牝馬の恵まれた斤量も相まって本命に勝てそうな戦法といえばこの馬の逃げくらいだろう。鞍上はビビらずに飛ばしてほしい、中山は大得意のもプラス材料
▲レッドアンシェル
ここ2走の走りからすっかりスランプを脱している感じだ。不良馬場実績もあり、前走はハンデスプリントながら最高斤量で勝った。(モズスーパーフレアと今回斤量関係は逆転しているが)牡馬で女傑の牙城を崩すとしたらこの馬だろう。
△ライトオンキュー
前走はこの馬以外上位は斤量の軽い牝馬だらけ。というか前走はいくら何でも馬場が悪すぎる。暮れの京阪杯も遅いタイムを勝利しているように荒れた馬場はお手の物、人気するかは不明だが買うべき馬ではある
△アウェルアウェイ
先行勢がまとめて総崩れともならないと出番はなさそう。同系で強力な馬がいるので影は薄い
注ダイアトニック
重い馬場は苦手、ダノンスマッシュをもう少し重適正加えた感じの馬。高松宮もインベタ先行で上手く立ち回れたのが功を奏した感じうーむ。枠順と馬場状態の回復しだいでよほどではないと買わないきがする。
メイショウグロッケ
好走条件は内枠で脚を溜めれる、という結論になった。恐らくは超好枠順と有利馬場にならないと買わない気がするが牝馬なので抑えるのもあり。
×エイティーンガール
前走はハンデ、馬場状態、枠順全てに恵まれたので今回は消しに回るのが必然。アウェルアウェイを1周り弱くした印象
×クリノガウディー
結局のところある程度の良馬場で上りがかかってた状態で先行できるというのが利点な馬な気がする。とりあえずは荒れ馬場条件なので消し
スプリンターズステークス2020予想byあみー「グランアレグリア・モズスーパーフレア2強」
◎ グランアレグリア短評:(安田記念2020 回顧)
前後やや有利、内外少し有利、展開と能力適性が一致? 重い負担斤量×少し内有利~やや中伸びの標準~重めの芝×ほぼ一貫ラップになったことで、持ち味の全体的なスピード・ややワンペース気味の末脚を発揮できたと思われます。実績通りマイル以下向きのスピードに優れるため、マイルでも末脚の重要度が高い条件ではパフォーマンスの低下に注意。
今秋のマイルチャンピオンシップ2020は阪神芝1600m・外なので、桜花賞2019のように4角先頭で「マイル以下向きのスピードを生かす & 末脚の重要度を下げる」挙動ならマイルG1を連勝しても。スプリンターズステークス2020では高いレベルでの先行力不足(=前後・内外の不利)が心配な一方、Nijinskyのクロスは好相性?
適性チェック:(プラス修正に注意。 最終更新:20'安田記念 56.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(胴はやや短い?)、太さ普通、角度普通(蹄はやや寝る)。直飛節気味。 標準的な芝のマイル~中距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、標準的な芝の1400m前後◎?(マイル○↓?) 荒れ馬場▲??道悪▲-?? ゲート:▲↑? 先行力:D-?(甘め。末脚に寄せて発揮可) 底力(=ハイペース耐性):C-? キレ:E? 持続力:D-? 総合力:C-?相当
母:Tapitsfly [米]=5歳時に芝マイルG1を2勝
〇 モズスーパーフレア
適性チェック:(マイナス修正に注意。 最終更新:20'北九州記念 56.5kg)
(誤差注)ツナギはやや短い(前脚・胴は短い)、太さ普通~やや細い(蹄はやや大きい)、角度普通。直飛節気味。 標準的な芝の短距離向き、血統は短~マイル向き(?)で、標準的な芝の1100m前後◎? 荒れ馬場・道悪▲?? ダッシュ:▲+? 先行力:D-(甘め↓)~E↓? 底力(=ハイペース耐性):D~D(甘め)↓? キレ:F(甘め)~F-↓? 持続力:-(不明。低い?) 総合力:D-(甘め↓)?相当 斤量特注(逃げ馬×軽斤量で複数回優勝)
半姉:Sacristy(米)(その娘:Flor de La Mar)。 めい: Qafila(豪)
ダノンスマッシュ
短評:(セントウルステークス2020 回顧)
展開と能力適性が完全に一致? 緩急の小さい額面のスピードを問う前傾ラップ(テン2FはG1の良馬場平均と同じ速さ)になったことで、レース前半のスピードを生かしつつ、上がりの失速区間で欧州型のプラスαやマイル寄りのバテにくさが効いた、総合力の高さを全開にできたと思われます。
スプリンターズステークス2020に向けてはレース間隔の狭さ、好走・苦戦のリズム、57.0kg以上を背負うと総合力の低下が感じられること(今回もパフォーマンスが低い)...などが不安要素。枠順を問わず、勝率は低そうです。
適性チェック:(マイナス修正に注意開始。 最終更新:20'セントウルS 57.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(脚・胴はやや短い?)、太さ普通、角度普通?飛節不明。 標準的な芝のマイル以下向き、血統は短~マイル向き(??)で、標準的な芝の1200m◎?(1300m○? 1400m▲?) 荒れ馬場▲?道悪▲-?(レース内容から) 先行力:E(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):D-? キレ:E(甘め)? 持続力:-(不明) 総合力:D?相当 斤量少注(57.0kg以上でパフォーマンス微減) 急坂:○-↑?(少し頭高い)
祖母:Hollywood Wildcat(おじ:War Chant)
ダイアトニック
短評:(函館スプリントステークス2020 回顧)
前後有利、内外少し有利、馬場×展開と適性(能力+距離)が一致↑? 芝1200mはまだ2戦目ですが、1戦ごとにスプリント指向を強めて完勝。G1に向けては急坂でのパフォーマンス低下が心配要素(=やや頭が高く、首の可動域狭い走り。 優勝数が平坦>坂)で、直線平坦の芝1200m~1400mが現在のベスト条件?
適性チェック:(最終更新:20'キーンランドC 58.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(前脚やや短い)、太さ普通、角度普通(蹄はやや寝る)。標準飛節? 標準的な芝のマイル以下向き、血統はマイル前後向き(??)で、標準的な芝の1300m前後◎↑?(1200m・1400m○↑? マイル▲-↓?) 荒れ馬場▲??道悪▲-? 先行力:D-(甘め)~E↑↑? 底力(=ハイペース耐性):D-? キレ:E(甘め)? 持続力:-(不明) 総合力:D-?相当
平坦:○? 芝1200mの急坂:▲+?(やや頭高い+首の可動域やや狭い)
半兄:レオプライム
スプリンターズステークス2020予想オッズ傾向
予想オッズ | 出走予定馬 |
---|---|
1.7 | グランアレグリア |
3.6 | モズスーパーフレア |
5.6 | ダノンスマッシュ |
10.0 | ダイアトニック |
22.8 | ミスターメロディ |
26.7 | レッドアンシェル |
34.6 | ライトオンキュー |
39.7 | クリノガウディー |
40.1 | アウィルアウェイ |
71.6 | エイティーンガール |
100.4 | ビアンフェ |
127.8 | ダイメイフジ |
168.0 | メイショウグロッケ |
244.8 | ダイメイプリンセス |
244.8 | キングハート |
244.8 | ヤマカツマーメイド |
281.7 | ショウナンアンセム |
363.8 | ノーワン |
363.8 | カイザーメランジェ |
451.6 | ラブカンプー |
ダイアトニックは前走大敗も道悪で度外視されたのか根強い人気。高松宮記念も進路妨害がなければ勝っていたという説もあり、1200で底を見せていないという考え方もある。
レッドアンシェルは前走北九州記念良い内容で勝ったがさほど人気上がらず。手の合う福永騎手を確保できなかったことも影響しているか。
スプリンターズステークス2020予想オッズ2強馬連3.9倍!単勝複勝馬単3連複3連単馬券配当も予想
スプリンターズステークス2020予想オッズ馬名 | 単勝オッズ | 複勝オッズ |
---|---|---|
グランアレグリア | 2.2 | 1.3 |
モズスーパーフレア | 3.1 | 1.5 |
ダノンスマッシュ | 6.2 | 2.3 |
ダイアトニック | 13.3 | 3.7 |
レッドアンシェル | 16.7 | 4.4 |
ミスターメロディ | 21.0 | 4.8 |
ライトオンキュー | 23.7 | 4.0 |
アウィルアウェイ | 41.8 | 6.8 |
エイティーンガール | 44.0 | 7.0 |
ビアンフェ | 51.7 | 8.3 |
メイショウグロッケ | 52.0 | 8.5 |
クリノガウディー | 60.1 | 9.6 |
ダイメイフジ | 154.1 | 11.9 |
ダイメイプリンセス | 188.0 | 13.4 |
ヤマカツマーメイド | 191.0 | 15.0 |
ラブカンプー | 241.6 | 18.9 |
キングハート | 279.0 | 21.6 |
カイザーメランジェ | 280.4 | 23.8 |
ショウナンアンセム | 298.8 | 30.9 |
ノーワン | 304.6 | 33.0 |
馬名 | 馬名 | 馬連オッズ |
---|---|---|
グランアレグリア | モズスーパーフレア | 3.9 |
グランアレグリア | ダノンスマッシュ | 6.8 |
モズスーパーフレア | ダノンスマッシュ | 10.2 |
グランアレグリア | ダイアトニック | 12.2 |
グランアレグリア | レッドアンシェル | 14.1 |
馬名 | 馬名 | 馬単オッズ |
---|---|---|
グランアレグリア | モズスーパーフレア | 6.1 |
モズスーパーフレア | グランアレグリア | 8.9 |
グランアレグリア | ダノンスマッシュ | 10.2 |
ダノンスマッシュ | グランアレグリア | 15.0 |
モズスーパーフレア | ダノンスマッシュ | 16.2 |
馬名 | 馬名 | 馬名 | 3連複オッズ |
---|---|---|---|
グランアレグリア | モズスーパーフレア | ダノンスマッシュ | 8.9 |
グランアレグリア | モズスーパーフレア | ダイアトニック | 16.6 |
グランアレグリア | モズスーパーフレア | レッドアンシェル | 17.9 |
グランアレグリア | ダノンスマッシュ | ダイアトニック | 22.6 |
グランアレグリア | ダノンスマッシュ | レッドアンシェル | 24.4 |
馬名 | 馬名 | 馬名 | 3連単オッズ |
---|---|---|---|
グランアレグリア | モズスーパーフレア | ダノンスマッシュ | 18.3 |
モズスーパーフレア | グランアレグリア | ダノンスマッシュ | 20.5 |
グランアレグリア | ダノンスマッシュ | モズスーパーフレア | 22.2 |
ダノンスマッシュ | グランアレグリア | モズスーパーフレア | 23.4 |
モズスーパーフレア | ダノンスマッシュ | グランアレグリア | 24.8 |
スプリンターズステークス過去10年歴代優勝馬
スプリンターズS | 歴代勝ち馬 | 勝利騎手 | 人気 |
---|---|---|---|
2010年 | ウルトラファンタジー | ライ騎手 | 10番人気 |
2011年 | カレンチャン | 池添騎手 | 3番人気 |
2012年 | ロードカナロア | 岩田騎手 | 2番人気 |
2013年 | ロードカナロア | 岩田騎手 | 1番人気 |
2014年 | スノードラゴン | 大野騎手 | 13番人気 |
2015年 | ストレイトガール | 戸崎騎手 | 1番人気 |
2016年 | レッドファルクス | デムーロ騎手 | 3番人気 |
2017年 | レッドファルクス | デムーロ騎手 | 1番人気 |
2018年 | ファインニードル | 川田騎手 | 1番人気 |
2019年 | タワーオブロンドン | ルメール騎手 | 2番人気 |
スプリンターズステークス過去10年1番人気馬成績
スプリンターズ | 馬名 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|
2010 | グリーンバーディー | デュプレ | 7 |
2011 | ロケットマン | コーツィ | 4 |
2012 | カレンチャン | 池添謙一 | 2 |
2013 | ロードカナロア | 岩田康誠 | 1 |
2014 | ハクサンムーン | 戸崎圭太 | 13 |
2015 | ストレイトガール | 戸崎圭太 | 1 |
2016 | ビッグアーサー | 福永祐一 | 12 |
2017 | レッドファルクス | デムーロ騎手 | 1 |
2018 | ファインニードル | 川田将雅 | 1 |
2019 | ダノンスマッシュ | 川田将雅 | 3 |
スプリンターズステークス武豊騎手過去10年騎乗データ
スプリンターズS | 武豊騎手騎乗馬 | 着順 | 人気 |
---|---|---|---|
2010年 | 騎乗馬なし | ||
2011年 | 騎乗馬なし | ||
2012年 | エピセアローム | 4着 | 3番人気 |
2013年 | サドンストーム | 13着 | 8番人気 |
2014年 | ベルカント | 5着 | 10番人気 |
2015年 | ベルカント | 13着 | 2番人気 |
2016年 | ブランボヌール | 11着 | 6番人気 |
2017年 | ダイアナヘイロー | 15着 | 4番人気 |
2018年 | ラインスピリット | 3着 | 13番人気 |
2019年 | ファンタジスト | 16着 | 7番人気 |