6/15 6/16
6/15 6/16
モナコイン
tipmonaとは
新着予想日本ダービー2024予想一覧カルピスサワーの予想

東京11R 日本ダービー 2024年5月26日(日)
芝2400 3歳GI 晴良 平均レースレベル2.7

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番





























































































































馬名



牡3 牡3 牡3牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牝3 牡3性齢
57 57 5757 5757 57 57 57 57 57 57 5757 57 57 55 57斤量





駿



























西









騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
××

BC爺

クライスト

FUNNY

編集長おく自信度C 0
なんといっても馬場です

Cコースは東京競馬場の断面の形状からしても、内伸びになりやすく

過去のダービーでも波乱を演出してきたのはご存知のとおりです

今年は例年以上に馬場が綺麗なので、予測としてはCコースは強い内伸びと期待したのですが

開けてみたら、違ったようですねー

内が伸びないとまでは言いませんが、AコースBコースと同レベルで

基本的に決めて優先で、今日も実際ガチガチに有力馬が来てしまう馬場ですね



となると、シュガークンは最内をロスなく回ったとしてもそこまで恵まれませんね

この馬の走法的に、前走のようにロスのない競馬は必須で、外を回って決め手でこのメン…
たまごたろ「要見直し」自信度C 0
本命はアーバンシック。前走の皐月賞は後方から良く伸びてきたし、府中に変われば更に期待できそうな内容だった。調教の動きも抜群で、期待したいところ。
対抗のジャスティンミラノは府中実績もあるし、普通に考えれば本命。ただし、GⅠ、しかもダービーでダントツ人気の戸崎を本命にできる勇気は私には無い…。
コスモキュランダは実績のわりに人気をしないタイプで、血統的にもさすがに菊花賞は難しいと思うが、ダービーならチャンスはあると思う。…
ばふかつ自信度C 0
本命は現時点③人気シックスペンス。前走スプリングSは4角3番手から直線最速上がりで0.6秒差圧勝。レコード激走の皐月組より余力あり。
以下アーバンシック、シンエンペラー、シュガークン。
基本単勝勝負なので1着がありそうな馬にしか印を回しません。
ハショタ自信度C 0
◎ジャスティンミラノ
ダービーは昔から中山重賞実績馬vs他場の重賞実績馬の構図。
○コスモキュランダ
▲ダノンエアズロック
△レガレイラ
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
××シーバス「ダービー」自信度C 6
前走逃げた馬どころか2番手の馬も不在でスローペースは濃厚。
馬場はCコース替わりでイン前有利。
後ろから行く馬には上がり33秒台前半の決め手が求められる。

◎ジャスティンミラノ
前走はタフ流れを前目の競馬で早めに抜け出したジャンタルマンタルをきっちり捕まえて快勝。
上がりの掛かる競馬でもしっかりと脚を使えたスタミナと底力は評価。
共同通信杯の内容から上がり勝負になってもねじ伏せる脚力があり、ここは崩れるシーンが想像できない。
理想は真ん中ぐらい枠が欲しかったが、包まれるリスクは少なくなった。
外々を回って勝ち切れるほど力が抜けているかがこの一戦で分かるか。

〇レガレイラ
前走…
××夏影「ディープインパクトの代役はフランス血統が果たす」自信度A 4
「注目すべき血統は」

 G1が開催されるフランスのコースは…

ロンシャン 530㍍
シャンティ 600㍍
サンクルー 500㍍
ドーヴィル 450㍍

…と正面直線が長く、末脚勝負となりやすい。フランス血統馬というのは、そういったレースに適応した馬の生産を目指し築き上げられたもの。

 東京競馬場の正面直線は、525.9㍍(Aコース時)でほぼロンシャンと同じ。凱旋門賞勝馬であるトニービンの産駒が日本競馬で活躍した時期があったが、特に府中コースを得意としていたのも、凱旋門賞が行なわれるロンシャンと府中の正面直線距離が同じだった事が要因に挙げられる。
 しかし、純粋なフランス血統馬というのは洋芝…
ムトト自信度C 2
◎ゴンバデカーブース

父ストームキャット系ブラックアンドモルタルに、母父ディープでスピードを強調しつつロベルトのクロスで底力を補う当該レース向きの血統。東京マイルで2勝、久々のNHKマイルを2着と0.1差4着と地力の高さを証明。東京が明らかに適条件で、折り合い難がなく安定して末脚を伸ばせる。やはりここでも外から強襲!

○ショウナンラプンタ
父キズナに母父ファピアノ系。
こちらも東京が適コースで末脚に特化。

▲アーバンシック
父ハーツクライで距離延長歓迎。
こちらも同じように据えきれる。上記2頭が来る展開であればつれて。

△ジューンテイク
父キズナ。
前走京都新聞杯はVライン勝ち…
軍神マルス「東京優駿 距離延長に向く血統を重視。」自信度A 0
★傾向分析★
2019年 タイム 2’22”6 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.65
テン34.8-中盤71.9(前半35.0-後半36.9)-上がり35.9 『前傾・中弛み』
1着ロジャーバローズ・・・ディープインパクト×Liberettist=ディープインパクト×ダンチヒ 〔16-f〕 2-2
2着ダノンキングリー・・・ディープインパクト×Storm Cat=ディープインパクト×ストームバード 〔9〕 5-3
3着ヴェロックス・・・ジャスタウェイ×Monsun=サンデーサイレンス×スターリング 〔不明〕 7-8

2020年 タイム 2’24”1 (良) 1FAve=12.01 3FAve=36.03
テン36.8-中盤73.0(前半36.7-後半36.3)上がり34.3 『加速・中弛み』
1着コントレイル・・・ディープ…

タイム 2:24.3 4F 45.1 3F 33.8
単勝5番4660円(9人気)
複勝5番700円(9人気)15番120円(1人気)13番380円(7人気)

カルピスサワー<15期 西十両七枚目>
「★当人気格 当日1人気の皐月賞馬(9-4-2-2)」
ジャスティンミラノ2着/1人気
○シックスペンス▲レガレイラ△コスモキュランダ
×ゴンバデカーブース×ビザンチンドリーム
318
0拍手

過去10~32年のデータ分析により、なぜその結論に至ったのか根拠を示していく。(1着-2着-3着-着外)

【予想オッズ・脚質】
https://uiate.com/wp-content/uploads/2024/05/image-27.png
https://uiate.com/4029/

【 連覇データ 】
①前走皐月賞  5人気以内または3着以内 ・・・勝利占有率100%
②前走皐月賞以外 2人気以内で連対馬   ・・・勝利占有率100%
③前走皐月賞以外 東京、中山、京都、阪神の1800m以上重賞勝利経験あり …勝利占有率95%以上
 *青葉賞組は57連敗中!! ・・・勝利占有率0%
④父が日本ダービー3着以内 が8連覇中!! 
⑤キャリア5戦以内  が8連覇中!!

【 激熱データ 】
★1 当人気格 当日1人気の皐月賞馬(9-4-2-2)
→ ジャスティンミラノ

★2 皐月上格 前走皐月賞あがり1位(5-1-0-7)
→ レガレイラ、エコロヴァルツ

★3 当一人格 当日1人気(16-6-4-6) ・・・勝率占有率50%超
→ ジャスティンミラノ

■重賞実績  ※SKPさんデータ抜粋
過去32年で、4大競馬場(東京、中山、京都、阪神)の芝1800m以上の重賞勝利経験又は皐月賞3着以内経験のない馬の連対は5例(ライスシャワー、フサイチコンコルド、ボールドエンペラー、ウオッカ、ロジャーバローズ)のみ。ウオッカとフサイチコンコルドは1800m以上の重賞をそもそも使っていないので、この2頭を除けば相当な比率となる。

今年の出走馬のうち上記に該当する連対候補馬は9頭
ジャスティンミラノ
コスモキュランダ
シックスペンス
シンエンペラー
レガレイラ
シュガークン 
ジューンテイク
ダノンデサイル
ビサンチンドリーム
------------------------------------------------------------------
サンライズジパング、サンライズアース、ミスタジーティー、ダノンエアズロック、サトノエピック、エコロヴァルツ、ショウナンラプンタ、コンバデカーブースは軽視する。

■きさらぎ賞連対馬
過去32年のきさらぎ賞連対馬のダービー成績は(3.8.2.2.1.22)。これを、「皐月賞0.5秒差以内入線」、「きさらぎ賞0.6秒差以上勝ち」及び「G2勝ちあり」のいずれかを満たすとした場合、(3.8.1.2.1.1)となり、馬券圏のほとんどをカバーできることとなる(例外である1992年のマヤノペトリュースはきさらぎ賞(2着)及び皐月賞で上がり1位(5着)だった。)

今年のビサンチンドリームは非該当なので×消去妥当と考える。


■スプリングS連対馬
過去32年のスプリングS連対馬のダービー成績は(7.2.3.5.1.32)。これを、「皐月賞又はきさらぎ賞3着以内」、「京都重賞またはスプリングSで0.6差以上勝ち」及び「ホープフルS又はラジオNIKKEI杯勝ち(ホープフルSはG1昇格後2着含む)」のいずれかを満たすとした場合、(7.2.3.2.0.3)となる。

今年のシックスペンスは「京都重賞またはスプリングSで0.6差以上勝ち」に該当するため、〇激熱となる。


■共同通信杯連対馬
過去32年の共同通信杯連対馬のダービー成績は(5.5.2.3.2.27)。これを、「皐月賞3着以内」、「共同通信杯で0.4差以上勝ちあり」のいずれかを満たすとした場合、(5.5.1.1.1.4)となる。

共同通信杯連対馬のダービー好走パターンは、皐月賞でも3着以内という実力上位だった馬ばかり(エフフォーリア、ダノンキングリー、スワーヴリチャード、ドゥラメンテ、イスラボニータ、ディープブリランテ、ジャングルポケット、タヤスツヨシ、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ)で3着は1番人気だったメジロブライト。

4着以下に凡走した馬はジオグリフ、リアルスティール、ゴールドシップ、タケミカヅチ、フサイチホウオー、ナリタキングオー、ファントムシーフで、上記リストを更に絞るとすると、皐月賞3番人気以内馬が(4.5.1.1.0.2)となる。

今年のジャスティンミラノは皐月賞2人気1着のため、〇激熱となる。


■弥生賞連対馬
過去32年の弥生賞連対馬のダービー成績は(10.3.6.5.3.19)。これを、「弥生賞で上がり2位以内かつ父SS系orGS系orND系かつダービー5番人気以内」を満たす場合とすると、(8.2.5.0.0.2)と多くの馬を捉えることができる。血統を加えているのは、父MP系馬の本番凡走例が多いため。
例外の好走馬は、当日不良馬場時のロジユニヴァース(逃げて上がり3位)、サッカーボーイ産駒のナリタトップロード(上がり2位。きさらぎ賞連対馬の好走条件を満たす)。例外の凡走馬は、ND系ザグレブ産駒のコスモバルクとSS系で問題なさそうだったサトノフラッグ。

今年の優勝馬コスモキュランダは「弥生賞で上がり2位以内かつ父SS系orGS系orND系かつダービー5番人気以内」を満たすため、〇激熱。シンエンペラーはダービー5人気以内のみ満たさないだけで悪くない、△保留。


■皐月賞組(1番人気馬)
過去32年の皐月賞1番人気馬のダービー成績は(12.1.4.3.2.7)。例えば皐月賞の着順別に区分してみると、1着馬(5.0.1.1.1.0)、2着馬(0.0.0.1.1.3)、3着馬(3.1.0.1.0.1)、4着以下馬(4.0.3.0.0.3)となり、あまり皐月賞時の着順は参考にならない。
重要なのは皐月賞時の単勝オッズで、2.7倍以下(9.1.2.1.0.3)、2.8倍以上(2.0.2.3.2.4)となる。単勝2.7倍以下だった馬で馬券圏を逃した馬は、ダイタクリーヴァ、コスモバルク、サダムパテック、サートゥルナーリアで、血統的に距離不安があった(ロードカナロア産駒もアーモンドアイが例外的で短距離馬に集中)、と考えられる。そのような状況になければ、皐月賞時の着順にかかわらず期待できる。
一方、単勝2.8倍以上だった場合、ダービーでの好走可能性は基本的に低い。馬券圏に好走した例は、メジロブライト、ネオユニヴァース、サトノクラウン、ワグネリアンの4頭。いずれも2000mの重賞連対実績があり、皐月賞馬のネオユニヴァースを除く3頭は、東京芝1800mの重賞優勝経験があった。

今年のレガレイラは皐月賞の単勝オッズ3倍台と高く、東京芝1800mの重賞優勝実績がないが頭の可能性はあるため、△保留。


■皐月賞組(馬券圏外直行)
皐月賞を4着以下で直行して馬券に絡んだ馬は、過去32年、アスクビクターモア、ヴェルトライゼンデ、ワグネリアン、レイデオロ、スワーヴリチャード、サトノクラウン、ワンアンドオンリー、ベルシャザール、ローズキングダム、ロジユニヴァース、リーチザクラウン、スマイルジャック、アドマイヤオーラ、アタラクシア、アドマイヤベガ、ボールドエンペラー、メジロブライト、ウイニングチケット、マヤノペトリュースの19頭。

うち16頭は皐月賞5番人気以内馬で、例外3頭はマヤノペトリュース、ボールドエンペラー、アスクビクターモアで、うち2頭の共通点は、皐月賞時の4角の順位から最終的な着順を引くと、9以上となる超追込み脚質だった。

今年はシンエンペラー、レガレイラ、メイショウタバルは皐月賞5人気以内、エコロヴァルツは値9以上で巻き返せる可能性があるが、それ以外のビサンチンドリーム、アーバンシック、サンライズジパング、サンライズアース、ミスタージーティー、非出走のダノンデサイルは非該当となり軽視。


■別路線組
前走皐月賞を除く別路線組の好走・凡走パターンとしては、前走での人気がポイント。
過去32年、前走が皐月賞でなくダービーを3着以内に好走した馬の前走時の人気は、(18.7.3.1.1.5)

内訳:シャフリヤール(毎日2人気)、ロジャーバローズ(京都新聞2人気)、コズミックフォース(プリンシパル1人気)、アドミラブル(青葉1人気)、サトノラーゼン(京都新聞2人気)、マイネルフロスト(青葉3人気)、キズナ(京都新聞1人気)、アポロソニック(青葉9人気)、フェノーメノ(青葉1人気)、トーセンホマレボシ(京都新聞5人気)、ウインバリアシオン(青葉6人気)、アントニオバローズ(プリンシパル1人気)、ディープスカイ(NHK1人気)、ブラックシェル(NHK3人気)、ウオッカ(桜花1人気)、アサクサキングス(NHK3人気)、アドマイヤメイン(青葉1人気)、インティライミ(京都新聞1人気)、キングカメハメハ(NHK1人気)、ハーツクライ(京都新聞2人気)、ハイアーゲーム(青葉2人気)、ゼンノロブロイ(青葉1人気)、タニノギムレット(NHK1人気)、シンボリクリスエス(青葉1人気)、マチカネアカツキ(プリンシパル4人気)、ダンシングカラー(ベンジャミン1人気)、アグネスフライト(京都新聞2人気)、ダイワスペリアー(プリンシパル7人気)、シルクジャスティス(京都4歳1人気)、フサイチコンコルド(すみれ1人気)、ダンスインザダーク(プリンシパル1人気)、エアダブリン(青葉1人気)、ヤシマソブリン(NHK10人気)、ライスシャワー(NHK9人気)、ハーツコンツェルト(京都新聞2人気)

4番人気以下から好走した7頭は10年以上昔の例となり、近年は好走可能性が人気に反映されやすくなっていると思われる。よって前走3番人気以下の別路線からの臨戦となる、コンパデカーブース、ショウナンラプンタ、ジューンテイク、サトノエピックは軽視したい。青葉賞組はダービー勝利をしていない青葉賞ジンクスのためシュガークンは1着のみ軽視となる。


【 結論 】
◎ジャスティンミラノ ①②③④⑤  共同通信格(4-5-1-3)当人気格(9-4-2-2)当一人格 (16-6-4-6)
〇シックスペンス   ①②③④⑤ スプリング格(7-2-3-5)
▲レガレイラ    ①②③④⑤ 皐月人格(2-0-2-9)皐月上格(5-1-0-7)
△コスモキュランダ ①②③④× 弥生上格(8-2-5-2)※キャリア6戦以上(0-0-2-50)過去8年連対なし 
△シンエンペラー  ①②③×⑤  ※父Siyouni 
△シュガークン   ①②③④⑤ ※青葉賞組のため1着軽視
------------------------------------------------------------------
アーバンシック、ジューンテイク、ダノンデサイル、ビサンチンドリーム、サンライズジパング、サンライズアース、ミスタジーティー、ダノンエアズロック、サトノエピック、エコロヴァルツ、ショウナンラプンタ、コンバデカーブース、メイショウタバル
は連対軽視。

レガレイラは歴史を切り開くのか、果たして・・・!?


【カルピスの馬券】
① 15→ 2,6,11,12,13 →全通り ジャスティン1着固定の3連
② 6,12,13 →15→全通り ジャスティン2着固定の3連単
③ 15 - 2,6,11,12,13  ジャスティン軸の馬連5点

あとは当日の馬体重・パドック・天候次第。
自分でパドックを評価できない場合はツイッターのパドック評論家さんの情報を信じてみて見るのもいいかもしれません。

競馬も人生も守破離がモットー!それではレッツゴー(*ノ∀`*)

新ブログもよろしくお願いします。
https://uiate.com

更新
05/26 09:20


カルピスサワー

予想歴24年
回収率95%
連対軽視データと激熱データによる ”過去データ攻略”が予想の特徴です。 ・連対軽視データ ●激アツデータ  2つの観点から軸馬を決めます。 例: 前々走1200m以下(0-0-1-20)→連対条件消し 前々走2000m(4-2-1-1)→激熱ピックアップ! 好きな予想家:スカイポットさん(競馬初期からお世話になっております。) 総拍手獲得数:695
過去のベスト予想
 オークス2017

◎ソウルスターリング○リスグラシュー
19拍手

2,790


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
函館SS
◎ジャスティンスカイ
○ビッグシーザー
三連複4-10-13番
7,080円 的中

はやと
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社