天皇賞春 2021
競馬ナンデ想定班(2021年3月 2日 00:52)
天皇賞春2021
阪神競馬場芝3000M
日程:2021.5.2 賞金順出走可能頭数:16頭
予想 オッズ |
出走予定馬 |
想定 騎手 |
厩舎 |
血統 (父馬) |
(母馬) |
馬主 | 生産者 | 前走 | 2走前 | 3走前 | 4走前 | 5走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.9 | アリストテレス | ルメール | 音無秀 | エピファネイア | ブルーダイアモンド | 近藤英子 | ノーザンファー | アメリカJC1 | 菊花賞2 | 小牧特1 | 出雲崎1 | プリンシハ6 |
3.5 | ワールドプレミア | 武豊 | 友道康 | ディープインパクト | マンデラ | 大塚亮一 | ノーザンファー | 有馬記5 | ジャパン6 | 有馬記3 | 菊花賞1 | 神戸新3 |
3.5 | グローリーヴェイズ | 川田将 | 尾関知 | ディープインパクト | メジロツボネ | シルクレーシンク | レイクヴィラフ | ジャパン5 | 京都大1 | 宝塚記17 | 香港ヴ1 | 京都大6 |
9.3 | ヴェルトライゼンデ | 池添謙 | 池江泰 | ドリームジャーニー | マンデラ | サンデーレーシ | ノーザンファー | アメリカJC2 | 菊花賞7 | 神戸新2 | 東京優3 | 皐月賞8 |
17.9 | オーソリティ | 木村哲 | オルフェーヴル | ロザリンド | シルクレーシンク | ノーザンファー | ダイヤモン2 | 有馬記14 | アルゼンチ1 | 青葉賞1 | ディープ3 | |
17.9 | オセアグレイト | 横山典 | 菊川正 | オルフェーヴル | ブルーダヌーブ | IHR | 下屋敷牧 | 有馬記9 | ステイヤース1 | アルゼンチ11 | 七夕賞12 | 目黒記6 |
20.8 | グロンディオーズ | 田村康 | ルーラーシップ | シェリール | サンデーレーシ | ノーザンファー | ダイヤモン1 | 中日新5 | 六社S1 | 日本海2 | 江の島15 | |
33.6 | ユーキャンスマイル | 岩田康 | 友道康 | キングカメハメハ | ムードインディゴ | 金子真人 | ノーザンファー | 有馬記11 | ジャパン12 | アルゼンチ4 | 天皇賞4 | 阪神大1 |
35.0 | ショウリュウイクゾ | 佐々木 | オルフェーヴル | ショウリュウムーン | 上田芳枝 | ノーザンファー | 日経新1 | 関ケ原S8 | ムーンライト2 | 烏丸S2 | 御堂筋3 | |
44.0 | サトノフラッグ | 戸崎圭 | 国枝栄 | ディープインパクト | バラダセール | サトミホースカン | ノーザンファー | アメリカJC11 | 菊花賞3 | セントライト2 | 東京優11 | 皐月賞5 |
48.8 | モズベッロ | 田辺裕 | 森田直 | ディープブリランテ | ハーランズルビー | キャピタル・シ | 村田牧場 | 京都記8 | アメリカJC5 | 有馬記15 | 宝塚記3 | 天皇賞7 |
76.7 | ディープボンド | 和田竜 | 大久保 | キズナ | ゼフィランサス | 前田晋二 | 村田牧場 | 中山金14 | 菊花賞4 | 神戸新4 | 東京優5 | 京都新1 |
80.7 | ブラックホール | 藤岡佑 | 相沢郁 | ゴールドシップ | ヴィーヴァブーケ | 芹澤精一 | 杵臼牧場 | 万葉S8 | 菊花賞5 | 札幌記9 | 東京優7 | 皐月賞9 |
80.8 | ステイフーリッシュ | 矢作芳 | ステイゴールド | カウアイレーン | 社台レースホ | 社台ファーム | 京都記2 | アメリカJC4 | 京都大5 | オールカマー3 | 目黒記3 | |
105.9 | ナムラドノヴァン | 杉山晴 | ディープブリランテ | パンカティリオ | 奈村信重 | いとう牧 | ダイヤモン4 | 万葉S1 | グレイトフ6 | 岸和田6 | 六社S15 | |
112.7 | タイセイトレイル | 矢作芳 | ハーツクライ | マザーウェル | 田中成奉 | ノーザンファー | ダイヤモン8 | 万葉S3 | ステイヤース4 | アルゼンチ5 | 京都大14 | |
120.1 | ボスジラ | 国枝栄 | ディープインパクト | ミスパスカリ | 金子真人 | ノーザンファー | ダイヤモン9 | ステイヤース6 | 丹頂S1 | 札幌日2 | 目黒記9 | |
122.0 | タガノディアマンテ | 津村明 | 鮫島一 | オルフェーヴル | タガノレヴェントン | 八木良司 | 新冠タガノ | アメリカJC9 | ステイヤース2 | ダイヤモン7 | 万葉S1 | 菊花賞7 |
126.1 | メイショウテンゲン | 池添兼 | ディープインパクト | メイショウベルーガ | 松本好雄 | 三嶋牧場 | ダイヤモン16 | ステイヤース14 | アルゼンチ17 | 宝塚記5 | 天皇賞8 | |
144.6 | パフォーマプロミス | 藤原英 | ステイゴールド | アイルビーバウンド | サンデーレーシ | ノーザンファー | ダイヤモン15 | ジャパン11 | 京都大6 | 鳴尾記1 | 天皇賞3 |
予想オッズからは馬券をどこから買おうか迷いそう。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
自分の力だけで予想するよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの有馬記念の結果は覚えてますよね?
このサイトのオススメがこれ↓

まさかサラキアはないだろうと思いながらも
騙されたと思って買っておきました
結果
1着クロノジェネシス
2着サラキア(11番人気)
3着フィエールマン
やばい!!まさかの大穴サラキア本当にきました!
あっさりと3連単501.5倍的中!
これは本物かもしれない...
遡って過去の指数もチェックしてみましたが、、
ジャパンカップ↓

1着アーモンドアイ2着コントレイル3着デアリングタクトなので、指数順そのまま!
人気決着だったとはいえ正確性が高いことはわかりました。
少し調べてみましたがこの人↓
北条直人という人がコラボ指数を考案したとのこと
「北条直人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。
ここはオススメできます!
「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。
プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!
毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
天皇賞春過去10年歴代優勝馬
天皇賞春 | 歴代勝ち馬 | 勝利騎手 | 人気 |
---|---|---|---|
2008年 | アドマイヤジュピタ | 岩田騎手 | 3番人気 |
2009年 | マイネルキッツ | 松岡騎手 | 12番人気 |
2010年 | ジャガーメイル | ウィリアム騎手 | 2番人気 |
2011年 | ヒルノダムール | 藤田騎手 | 7番人気 |
2012年 | ビートブラック | 石橋騎手 | 14番人気 |
2013年 | フェノーメノ | 蛯名騎手 | 2番人気 |
2014年 | フェノーメノ | 蛯名騎手 | 4番人気 |
2015年 | ゴールドシップ | 横山典騎手 | 2番人気 |
2016年 | キタサンブラック | 武豊騎手 | 2番人気 |
2017年 | キタサンブラック | 武豊騎手 | 1番人気 |
2018年 | レインボーライン | 岩田騎手 | 2番人気 |
2019年 | フィエールマン | ルメール騎手 | 1番人気 |
2020年 | フィエールマン | ルメール騎手 | 1番人気 |
天皇賞春過去10年1番人気馬成績データ
天皇賞春 | 1番人気馬 | 騎手 | 人気 |
---|---|---|---|
2008年 | アサクサキングス | 四位騎手 | 3着 |
2009年 | アサクサキングス | 四位騎手 | 9着 |
2010年 | フォゲッタブル | 内田騎手 | 6着 |
2011年 | トゥザグローリー | 四位騎手 | 13着 |
2012年 | オルフェーヴル | 池添騎手 | 11着 |
2013年 | ゴールドシップ | 内田騎手 | 5着 |
2014年 | キズナ | 武豊騎手 | 4着 |
2015年 | キズナ | 武豊騎手 | 7着 |
2016年 | ゴールドアクター | 吉田隼騎手 | 12着 |
2017年 | キタサンブラック | 武豊騎手 | 1着 |
2018年 | シュヴァルグラン | ボウマン騎手 | 2着 |
2019年 | フィエールマン | ルメール騎手 | 1着 |
2020年 | フィエールマン | ルメール騎手 | 1着 |
天皇賞春過去10年武豊騎手騎乗データ
天皇賞春 | 武豊騎手騎乗馬 | 着順 | 人気 |
---|---|---|---|
2008年 | メイショウサムソン | 2着 | 2番人気 |
2009年 | モンテクリスエス | 12着 | 3番人気 |
2010年 | 騎乗馬なし | ||
2011年 | ローズキングダム | 11着 | 2番人気 |
2012年 | ウインバリアシオン | 3着 | 2番人気 |
2013年 | トーセンラー | 2着 | 3番人気 |
2014年 | キズナ | 4着 | 1番人気 |
2015年 | キズナ | 7着 | 1番人気 |
2016年 | キタサンブラック | 1着 | 2番人気 |
2017年 | キタサンブラック | 1着 | 1番人気 |
2018年 | 騎乗馬なし | ||
2019年 | 騎乗馬なし | ||
2020年 | キセキ | 6着 | 3番人気 |
![]() ![]() 阪神大賞典2021阪神競馬場芝3000M日程:2021.3.21 賞金順出走可能頭数:16頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 厩舎 血統 … |
![]() ![]() 日経賞2021中山競馬場芝2500M日程:2021.3.27 賞金順出走可能頭数:16頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 … |
![]() ![]() 天皇賞春2021阪神競馬場芝3000M日程:2021.5.2 賞金順出走可能頭数:16頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 … |
![]() ![]() 京都記念2021京都競馬場芝2200M日程:2021.2.14 賞金順出走可能頭数:16頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 … |
![]() ![]() 天皇賞春は今年も出走馬が減少し14頭。昨年の13頭に続きフルゲートとならなかった。やはり、これまで前哨戦の位置づけだった大阪杯がG1に格上げされてから出走馬の棲み分けが進んでしまった形だ。 やはり伝統の一戦だけにフルゲートにならないのは寂しい。また売り上げ面でも出走馬が少ない分苦戦するだろう。 特… |
![]() ![]() ○ ミッキースワロー 短評:(天皇賞(春)2020 予想) やや持続力優位の末脚に優れる中長距離~中距離馬? ここで狙いたい理由は、条件ベストの可能性があるため。 やや細身の足回りや頭の高さから、重い芝の急坂→軽い芝の平坦替わりは条件好転。福島芝中距離で捲くって好走できるキレ(=トップスピード… |
![]() ![]() ◎ フィエールマン 短評:(天皇賞(春)2020 予想) キレ・底力に優れる中長距離馬~長距離馬? ここでの不安は、特にありません。 中距離重賞でも好走しているように、長距離での高速ロングスパート性能は現役最上位クラス。レース間隔の広さもフィエールマン自身やレースの性質に合っていて、連覇の可能… |
![]() ![]() 第161回天皇賞春京都競馬場芝3200M日程:2020.5.3 賞金順出走可能頭数:18頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 厩舎 血統 (父馬)… |
![]() ![]() 予想オッズ 出走予定馬 2.4 フィエールマン 2.8 ユーキャンスマイル 5.6… |
![]() ![]() ミライヘノツバサ 木幡巧也騎手 ダイヤモンドSでは16番人気で衝撃的勝利。ただ、東京3400は力がなければ勝てないコースでフロックではなさそう。再度上がりがかかる競馬なら一発あって不思議ない。スティッフェリオ 田辺裕信騎手 日経賞では正攻法の競馬で3着し力をつけてきている。ただ、もともと中距離で… |
![]() ![]() 天皇賞春2020予想オッズ 馬名 単勝オッズ 複勝オッズ フィエールマン 2.7 1.3 … |
![]() ![]() トーセンカンビーナ 藤岡康太騎手 3歳時から素質は評価されていたが青葉賞では大敗。その後自己条件でジワジワと力を付けて阪神大賞典では2着。スタートダッシュが遅い馬で長丁場も合う。瞬発力勝負になれば末脚が活きる。ミッキースワロー 横山典弘騎手 日経賞を制し、初めての天皇賞春挑戦。ただ、重賞は3勝して… |
![]() ![]() エタリオウ 川田将雅騎手 昨年は人気で出走も追走に手間取り4着とはいえ完敗。それ以降不振に陥っている。今回は川田騎手と新コンビということでこれが起爆剤になればよいが。モズベッロ 池添謙一騎手 日経新春杯は軽量を活かしての勝利に思われたが、日経賞では直線不利を受けながら2着の内容は間違… |
![]() ![]() キセキ 武豊騎手 阪神大賞典ではまさかの大出遅れ。父ルーラーシップ譲りの悪い癖が出てしまったか。今回は武豊騎手とのコンビで望むがどんな競馬になるかは全く予測不能。奇跡を見せてほしいところだが。フィエールマン Cルメール騎手 長距離は菊花賞、天皇賞春を制しており昨今稀に見るステイヤー。有… |
![]() ![]() 第161回天皇賞春京都競馬場芝3200M日程:2020.5.3 賞金順出走可能頭数:18頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 厩舎 血統 (父馬)… |
![]() ![]() 第161回天皇賞春京都競馬場芝3200M日程:2020.5.3 賞金順出走可能頭数:18頭 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 厩舎 血統 (父馬)… |