天皇賞春 2019
競馬ナンデ想定班(2019年4月22日 19:42)
第159回天皇賞春出走予定馬
日程:2019.4.28 京都競馬場芝3200m レースレコード:3:12.5(キタサンブラック)
賞金順出走馬可能頭数:18頭 天気予報:晴れ 展開想定:Mペース
馬場想定:良 予想時計:3:11.8 トラックバイアス予想:内やや有利
予想 オッズ |
出走予定馬 |
想定 騎手 |
厩舎 |
血統 (父馬) |
(母馬) |
母の父 | 馬主 | 生産者 | 前走成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.6 | エタリオウ | デムーロ | 友道 | ステイゴールド | ホットチャチャ | Cactusridge | リビエールR | ノーザンF | 日経賞2 |
2.8 | フィエールマン | ルメール | 手塚 | ディープインパクト | リュヌドール | グリーンチューン | サンデーR | ノーザンF | AJCC2 |
7.8 | ユーキャンスマイル | 岩田 | 友道 | キングカメハメハ | ムードインディゴ | ダンスインザダーク | 金子真人 | ノーザンF | ダイヤ1 |
9.0 | メイショウテッコン | 福永 | 高橋 | マンハッタンカフェ | エーシンベロシティ | レモンドロップキッド | 松本好雄 | 下屋敷牧場 | 日経賞1 |
15.9 | グローリーヴェイズ | 川田 | 尾関 | ディープインパクト | メジロツボネ | スウェプトオーバー | シルクR | レイクヴィラ | 日経新春1 |
17.1 | クリンチャー | 三浦 | 宮本 | ディープスカイ | ザフェイツ | ブライアンズタイム | 前田幸治 | 平山牧場 | 日経賞7 |
24.2 | パフォーマプロミス | 北村友 | 藤原 | ステイゴールド | アイルビーバウンド | タニノギムレット | サンデーR | ノーザンF | 京都記念4 |
38.9 | カフジプリンス | 中谷 | 矢作 | ハーツクライ | ギンザフローラル | シンボリクリスエス | 加藤守 | ノーザンF | 阪神大2 |
44.0 | ロードヴァンドール | 横山典 | 昆 | ダイワメジャー | ジャズキャット | ストームキャット | ロードHC | ケイアイF | 阪神大3 |
61.7 | リッジマン | 蛯名 | 庄野 | スウェプトオーヴァー | アドマイヤモンロー | カーリアン | 辻牧場 | 辻牧場 | 阪神大6 |
76.0 | チェスナットコート | 坂井 | 矢作 | ハーツクライ | ホワイトヴェール | クロフネ | 窪田康志 | 下河辺牧場 | 日経賞9 |
89.0 | ヴォージュ | 和田 | 西村 | ナカヤマフェスタ | ギュイエンヌ | タニノギムレット | 杉山忠国 | 明治牧場 | 阪神大8 |
159.9 | ケントオー | 幸 | 西橋 | ダンスインザダーク | ポポチャン | トウカイテイオー | 田畑富子 | ハクツ牧場 | 阪神大7 |
エタリオウは、長距離で絶対の安定感を誇る。決め手に欠ける面がありここまで勝ちきれず未だ1勝馬だが、昨年ここを制したレインボーラインも善戦マンだったが、天皇賞春で初G1制覇した。距離が伸びることで決め手のなさが補われるか。
フィエールマンは最小キャリアで菊花賞を制したようにレースセンスが高い。ただ、AJCCで圧倒的人気を裏切ったように、今でも未知数の面がある。
ユーキャンスマイルは超長距離でブレイク。前走ダイヤモンドステークスも岩田騎手が楽勝と言ったほどで、強い内容。
メイショウテッコンは日経賞で鮮やかな逃げ切り勝ち。ただ、今回は武豊騎手が乗れないことと、同型馬ロードヴァンドールとの兼ね合いをどうするかが難しい。
予想オッズからはどこから買おうか迷う一戦。そこでご紹介したいのがG1ジョッキー大西直宏
の「ワールド競馬WEB」。先週のフローラSは◎〇で馬連的中!皐月賞も3連複勝負で7万4000円を回収し、いま絶好調です。特に長距離G1天皇賞春は、鞍上の手腕・騎手心理が大きく結果を左右する。実際にG1勝利した騎手の見解は貴重です。

大西曰く、、「あの騎手の騎乗が的中のカギを握っています。どうしてもここを勝ちたいという、ある陣営の本音を聞いています!」とのこと。↓↓
「その1頭」がこちら↓
G1ジョッキー大西直宏の
天皇賞春(G1)
根拠が明確・詳細なので
安心できるサービス内容↓
先週公開していた内容
京都3R(2019.4.21)
ウォーターブレイクの話
"日曜は有力馬が集結しているという河内厩舎。「上手くいけば5勝もありえる」という話だけに、京都、福島で出走する6頭には注目しておきたい。その中でも当欄で狙うのは、近2走がチグハグな競馬だった⑧ウォーターブレイク。
前走はスローなのに後ろから大事に乗りすぎて5着。2走前は差しが届く前傾ラップを2番手からタレれて5着。この2走はレースの流れと立ち回りが逆だった。ただ、それでも大きく崩れなかったのは力のある証。前走で勝ったはセラピアはフローラSでも上位人気の支持を集めるような馬で、2走前の勝ち馬ラシェーラも、忘れな草賞では2着馬とコンマ1秒差だった。3走前の小倉戦を見る限り、馬に器用さがないわけではないだけに乗り方ひとつで一変する可能性は十分ある。厩舎サイドも「使い詰めでも状態はキープできています。この距離で詰めの甘さが補えればチャンスはありそうです」と色気を持っていた。"
結果
1着ウォーターブレイク(3人気)
2着ウェーブクリスタル(7人気)
3着ロナ(6番人気)
3連単1605.4倍的中!!
天皇賞春ももちろん自信あり!
↓↓↓↓↓↓
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
大西直宏とは ~wikipediaより引用~
初勝利は同年3月23日の中山競馬第1競走のハイロータリー。この年9勝(うち障害1勝)を挙げ、「民放競馬記者クラブ賞(最優秀新人賞)」受賞。
97年皐月賞で11番人気の大穴サニーブライアンで絶妙のペースで逃げ、GⅠ勝利。日本ダービーでも同馬で、6番人気と相変わらずの低評価ながら鮮やかな逃げ切りを見せ、二冠を達成。レース後「1番人気はいらないから1着だけ欲しいと思っていた」と発言。04年にはカルストンライトオでスプリンターズS勝利。
引退後は、2008年11月まで競馬の専門学校ジャパンホースマンアカデミーで特別講師などを務めた。2009年からは国際馬事学校で講師兼任の学校長を務め、競馬情報会社ワールドで馬券戦略の情報ストラテジストにも就任した。2012年2月からは美浦トレセン郊外にある育成牧場「NOレーシングステーブル」の経営にも着手している。
天皇賞春2019予想オッズ2強馬連3.8倍!3連単3連複馬単連馬券配当も予想
天皇賞春2019予想オッズ馬名 | 単勝オッズ | 複勝オッズ |
---|---|---|
エタリオウ | 2.6 | 1.2 |
フィエールマン | 2.8 | 1.4 |
ユーキャンスマイル | 7.8 | 2.9 |
メイショウテッコン | 9.0 | 3.3 |
グローリーヴェイズ | 15.9 | 4.1 |
クリンチャー | 17.1 | 5.0 |
パフォーマプロミス | 22.2 | 5.6 |
カフジプリンス | 38.9 | 6.4 |
ロードヴァンドール | 44.0 | 7.5 |
リッジマン | 61.7 | 9.0 |
チェスナットコート | 76.0 | 9.9 |
ヴォージュ | 89.0 | 11.9 |
ケントオー | 159.9 | 16.3 |
馬名 | 馬名 | 馬連オッズ |
---|---|---|
エタリオウ | フィエールマン | 3.8 |
エタリオウ | ユーキャンスマイル | 8.9 |
エタリオウ | メイショウテッコン | 11.0 |
フィエールマン | ユーキャンスマイル | 11.1 |
フィエールマン | メイショウテッコン | 14.1 |
馬名 | 馬名 | 馬単オッズ |
---|---|---|
エタリオウ | フィエールマン | 7.1 |
フィエールマン | エタリオウ | 8.2 |
エタリオウ | ユーキャンスマイル | 13.7 |
エタリオウ | メイショウテッコン | 16.9 |
フィエールマン | ユーキャンスマイル | 17.8 |
馬名 | 馬名 | 馬名 | 3連複オッズ |
---|---|---|---|
エタリオウ | フィエールマン | ユーキャンスマイル | 9.3 |
エタリオウ | フィエールマン | メイショウテッコン | 11.9 |
エタリオウ | フィエールマン | グローリーヴェイズ | 18.9 |
エタリオウ | ユーキャンスマイル | メイショウテッコン | 21.4 |
フィエールマン | ユーキャンスマイル | メイショウテッコン | 23.9 |
馬名 | 馬名 | 馬名 | 3連単オッズ |
---|---|---|---|
エタリオウ | フィエールマン | ユーキャンスマイル | 19.2 |
フィエールマン | エタリオウ | ユーキャンスマイル | 20.1 |
エタリオウ | フィエールマン | メイショウテッコン | 25.4 |
フィエールマン | エタリオウ | メイショウテッコン | 26.2 |
エタリオウ | ユーキャンスマイル | フィエールマン | 29.8 |
天皇賞春2019予想オッズ傾向/クリンチャー三浦騎手過剰人気?逃げ馬メイショウテッコン馬券妙味
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | フィエールマン | 2.8 |
2 | エタリオウ | 2.9 |
3 | ユーキャンスマイル | 5.4 |
4 | シャケトラ | 9.7 |
5 | クリンチャー | 11.5 |
6 | メイショウテッコン | 11.6 |
7 | グローリーヴェイズ | 14.3 |
8 | ロードヴァンドール | 34.7 |
9 | カフジプリンス | 44.6 |
10 | パフォーマプロミス | 45.3 |
11 | ヴォージュ | 68.2 |
12 | チェスナットコート | 87.7 |
13 | リッジマン | 89.2 |
14 | ケントオー | 182.6 |
思ったよりユーキャンスマイルが人気なのは驚き。長距離で実績を積んできたとはいえここ2走は斤量も軽く、相手も弱かった。武豊騎手が騎乗できないのも痛いところ。競馬ナンデでは2強により人気が集まり、7倍台くらいまで下げると予想している。
クリンチャーも意外な人気。昨年3着馬とはいえ、その後大敗続きで完全に調子を落としている感がある。今年は昨年より馬場が高速化している感もあり、適性にも疑問がある。馬券妙味は感じられない。
メイショウテッコンは意外な不人気。前走は同斤量でエタリオウを負かしていて強い競馬。同型馬との兼ね合いさえつけば面白い存在。2強ともに破って勝ったことがある馬がこのオッズなら馬券妙味がありそう。
天皇賞春2019予想ツイキャス生放送配信!日程:前日27日20時~騎手型予想家アキ
4月27日土曜日20時からは、騎手型予想家アキが天皇賞春2019予想ツイキャス配信!
豪華メンバーが揃い、予想オッズは大混戦の様相の天皇賞春2019をアキさん独自の視点からズバっと斬っていただきます。今年は絶対的存在も不在で馬券は面白そう。騎手の腕も重要になってくるレースで、アキさんの穴馬情報は聞き逃せません!乞うご期待!また、みなさんのコメントでの意見も参考にさせてください。質問もどんどんお願いいたします。
ツイッターアカウントをお持ちの方はコメント参加をぜひお願いいたします。競馬ナンデユーザーに限らずどなたでもご参加お待ちしております。
競馬ナンデ放送部ツイキャス予想
日程:4月27日(土曜) 20:00~
http://twitcasting.tv/c:nandecas
ツイッターユーザーの方はコメントで参加できます。競馬ナンデトップページからも閲覧可能。
ツイッターユーザーの方はコメントで参加できます。競馬ナンデトップページからも閲覧可能。
天皇賞春2019回顧生放送配信28日22時~競馬何が悪いラップ予想家垣谷昇平「安田記念に繋がる馬は」
4月28日日曜日22時からは、人気ブログ「敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い~」管理人の垣谷昇平氏が天皇賞春2019を回顧ツイキャス配信! 大混戦の天皇賞春2019を垣谷昇平さんがレースラップから読み解き徹底分析。カタスさんのレース回顧はラップを詳細に分析していて日本一という定評があります。このあと秋競馬にも繋がってくるのか、レースレベルはどうだったのか、次走狙える馬、危険な馬も導き出していただきます。乞うご期待!また、みなさんのコメントでの意見も参考にさせてください。質問もどんどんお願いいたします。
ツイッターアカウントをお持ちの方はコメント参加をぜひお願いいたします。競馬ナンデユーザーに限らずどなたでもご参加お待ちしております。
競馬ナンデ放送部回顧ツイキャス
日程:4月28日(日曜) 22:00~
http://twitcasting.tv/c:nandecas
ツイッターユーザーの方はコメントで参加できます。競馬ナンデトップページからも閲覧可能。
ツイッターユーザーの方はコメントで参加できます。競馬ナンデトップページからも閲覧可能。
天皇賞春武豊騎手過去10年成績データ
天皇賞春 | 武豊騎手騎乗馬 | 着順 | 人気 |
---|---|---|---|
2009年 | モンテクリスエス | 12着 | 3番人気 |
2010年 | 騎乗馬なし | ||
2011年 | ローズキングダム | 11着 | 2番人気 |
2012年 | ウインバリアシオン | 3着 | 2番人気 |
2013年 | トーセンラー | 2着 | 3番人気 |
2014年 | キズナ | 4着 | 1番人気 |
2015年 | キズナ | 7着 | 1番人気 |
2016年 | キタサンブラック | 1着 | 2番人気 |
2017年 | キタサンブラック | 1着 | 1番人気 |
2018年 | 騎乗馬なし |
天皇賞春過去10年歴代優勝馬
天皇賞春 | 歴代勝ち馬 | 勝利騎手 | 人気 |
---|---|---|---|
2009年 | マイネルキッツ | 松岡騎手 | 12番人気 |
2010年 | ジャガーメイル | ウィリアム騎手 | 2番人気 |
2011年 | ヒルノダムール | 藤田騎手 | 7番人気 |
2012年 | ビートブラック | 石橋騎手 | 14番人気 |
2013年 | フェノーメノ | 蛯名騎手 | 2番人気 |
2014年 | フェノーメノ | 蛯名騎手 | 4番人気 |
2015年 | ゴールドシップ | 横山典騎手 | 2番人気 |
2016年 | キタサンブラック | 武豊騎手 | 2番人気 |
2017年 | キタサンブラック | 武豊騎手 | 1番人気 |
2018年 | レインボーライン | 岩田騎手 | 2番人気 |
天皇賞春過去10年1番人気馬結果データ
天皇賞春 | 1番人気馬 | 騎手 | 人気 |
---|---|---|---|
2009年 | アサクサキングス | 四位騎手 | 9着 |
2010年 | フォゲッタブル | 内田騎手 | 6着 |
2011年 | トゥザグローリー | 四位騎手 | 13着 |
2012年 | オルフェーヴル | 池添騎手 | 11着 |
2013年 | ゴールドシップ | 内田騎手 | 5着 |
2014年 | キズナ | 武豊騎手 | 4着 |
2015年 | キズナ | 武豊騎手 | 7着 |
2016年 | ゴールドアクター | 吉田隼騎手 | 12着 |
2017年 | キタサンブラック | 武豊騎手 | 1着 |
2018年 | シュヴァルグラン | ボウマン騎手 | 2着 |
一昨年久しぶりに1番人気のキタサンブラックが制したが、1番人気馬の成績は散々で、信頼性は極めて低い。京都の馬場が急速に高速化し、傾向が大きく変わってきていることが影響しているだろう。展開や馬場に大きく左右され、実力馬が伸びを欠くケースは多い。
![]() ![]() 人気 馬名 予想オッズ 1 フィエールマン 2.8 2 エタ… |
![]() ![]() 天皇賞春2019予想オッズ 馬名 単勝オッズ 複勝オッズ エタリオウ 2.6 1.2 … |
![]() ![]() 4月28日日曜日22時からは、人気ブログ「敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い~」管理人の垣谷昇平氏が天皇賞春2019を回顧ツイキャス配信! 大混戦の天皇賞春2019を垣谷昇平さんがレースラップから読み解き徹底分析。カタスさんのレース回顧はラップを詳細に分析していて日本一という定評があります。… |
![]() ![]() 4月27日土曜日20時からは、騎手型予想家アキが天皇賞春2019予想ツイキャス配信! 豪華メンバーが揃い、予想オッズは大混戦の様相の天皇賞春2019をアキさん独自の視点からズバっと斬っていただきます。今年は絶対的存在も不在で馬券は面白そう。騎手の腕も重要になってくるレースで… |
![]() ![]() 第158回天皇賞春出走予定馬 日程:2019.4.28 京都競馬場芝3200m レースレコード:3:12.5(キタサンブラック)賞金順出走馬可能頭数:18頭 天気予報: 展開想定:馬場想定: 予想時計: トラックバイアス予想: 予想 オッズ … |
![]() ![]() ![]() 第158回天皇賞春出走予定馬 日程:2019.4.28 京都競馬場芝3200m レースレコード:3:12.5(キタサンブラック)賞金順出走馬可能頭数:18頭 天気予報: 展開想定:馬場想定: 予想時計: トラックバイアス予想: 予想 オッズ … |
![]() ![]() ![]() 第158回天皇賞春出走予定馬 日程:2019.4.28 京都競馬場芝3200m レースレコード:3:12.5(キタサンブラック)賞金順出走馬可能頭数:18頭 天気予報: 展開想定:馬場想定: 予想時計: トラックバイアス予想: 予想 オッズ … |
![]() ![]() ![]() ◎スマートレイアーは枠が外だけど、今回は逃げ馬もいて3200mならコーナーまでそれなりに距離はあるし坂でのポジションロスは少ないかなと。その上でコース替わりは大きな歓迎材料。元々ギアチェンジに難のある馬で、加速しきれば強い馬。京都大賞典でも3F持続戦でインで窮屈になりながらも加速し切った後はトーセン… |
![]() ![]() ![]() 天皇賞春2018激アツデータ! ・7歳以上馬はG1連対経験馬でないと連対したことがない →アルバート ・6歳馬は前走3着以内でないと連対したことがない →トーセンバジル、ソールインパクト、ヤマカツライデン、(*G1大阪杯は新設のため保留=シュヴァルグラン) ・4歳馬は菊花賞or古馬G1未出走の場合、… |
![]() ![]() ![]() ◎ガンコ デビュー以来、ほぼ月一ペースで使われ続け近走ようやく芝中距離以上の路線に活路を見出したレース歴は5歳にして早28戦、本レースも今年4走目となります。前走日経賞は時計のかかる馬場とペース変調で重賞制覇、前前走準オープン特別は道悪での好走で、3走前の日経新春杯は番手から進めたものの3F戦でスピ… |
![]() ![]() ![]() 筆者は元ダービーニュースの記者であった伊藤友康氏の解説書から競馬のいろはを学んだが、そのレース展開に関する章にこういった趣旨の一説があったと記憶している。 「岡部幸雄騎手が出走しているレースというのはレースの"核"ができて、展開がしまった良いレースになる。」岡部騎手のような一流ジョッキーはペース判… |
![]() ![]() ![]() メンバー構成を見て、まず重いなと感じた。今年は中距離チャンピオンクラスの回避が相次いだ結果、有力馬に距離適性長めのスタミナタイプが揃ってしまっている。クリンチャー、ガンコ、シュヴァルグラン、アルバート。レインボーラインも後ろから行くハイペースの差し馬だと思うので怪しい。京都コースは開幕週から例年通り… |
![]() ![]() ![]() この春の三浦皇成騎手はツイているというべきなのだろうか。大阪杯ではシュヴァルグランの代打を務め、天皇賞春は急遽クリンチャーの代打が転がり込んできた。シュヴァルグランでは結果を出せなかったこともあり燃えていることだろう。 ただ、外から見ている限り、クリンチャーというのはなかなかテン乗りで乗りこなすの… |
![]() ![]() ![]() 武豊騎手騎乗停止によりクリンチャーは三浦皇成騎手に乗り替わりとなった。三浦皇成騎手といえば、つい先日も大阪杯でボウマン騎手の代打を務めてシュヴァルグランに騎乗した。残念ながら結果は4番人気13着と大敗。 長らく若手ナンバーワンとして期待されながら、未だにJRAG1を勝てていない三浦騎手。G1では勝… |
![]() ![]() ![]() 第157回天皇賞春出走予定馬 日程:2018.4.29 京都競馬場芝3200m レースレコード:3:12.5(キタサンブラック)賞金順出走馬可能頭数:18頭 天気予報:晴れ 展開想定:Mペース馬場想定:良 予想時計:3:13.9 トラックバイアス予想:やや内枠有利 … |
![]() ![]() ![]() 予想 オッズ 出走予定馬 想定 騎手 厩舎 血統 (父馬) (母馬) 母の父 … |